シアカというハンドメイドの時計屋さんから
展示会やりますヨ、というお手紙が来た

え~~~

ワタシが買ったのは、かれこれ15年も前…
なんで今ごろ

昔の顧客名簿が出てきたんかの?

天王洲アイルでやってた、ハンドメイドの個人店を集めた期間限定イベント。
ひと目惚れした時計だった。
ワタシにしては珍しく、少し食い下がって注文つけたんで憶えてる。
「針は、そっちのに近い、もう少し唐草っぽさが強くて華奢な形のはありますか?」
みたいな。
ソレで通じちゃったお店の方もエライ。
「あ~~アトリエにこういう針がありますよ」
ってサラサラッと描いてくれて、商談成立♪

てゆーか
今回の手紙、手書き風のカラー印刷かと思いきや
案内状の文面に飲み物の水滴が落ちたらインクがジワ~~っと…
絵はがき以外、全てカラーペンでの手書き―――っ

どんだけの手間なのォ


PR