アメリカではこれまでに、政府認定のもと
マイコー1ドル札が何種類か存在してるっつーのは、わりかし有名☆
例えば↓こんなん。 他にもアリ。

で、これ↓は、ブラジルでのマイコー紙幣。
ワタシは初めて見ますた;

BOTDFのシルエットロゴ入りゆえ、ここ10年以内の発行やね。
これって どーいう扱いのブツなんだろか…
ブラジルで通常流通してる紙幣は
1,2,5,10,20,50,100 [real/reais]。
そんな中で、“200reais札”(≒7,710円) っつーのは
アメリカみたいな土産用にしては、価格的にブッ飛んでるよーな;
“1real札” でもエエやん。
PR