忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いま4:03
わりと近い所で
「どーん」 「キュキュキュキュ」 「どぉーん」
っつー音が。

明らかに車が事故った音。

まもなくパトカーとか来るなぁ。
人身事故じゃなきゃ良いけども。
PR
どなたかが喜んでくれてる♪
うれぴこ~~~(≧∇≦)

「褒められる」つーよか
「喜んでもらえてる」って方が
ごっつ嬉しいのよねぃ

「あっ あそこで喜んでくれてる♪」
ってのが判れば
それでゴハン3杯食えるのだ

ボロボロになってても
もーちょっち頑張ってみようって思うよぬ


マイコーの気持ちが解ったぞ☆

なんてな
いま、某書籍も売れ売れみたいだのぅ…

予録しといた情報番組で、血液型特集をヤッてた。
で、コメンテーターの1人に元キッ●ュがいて、否定しまくり。

お遊びやん。
なにムキになることあるんだか。

「ある幼稚園で、血液型別に叱り方を分けてる」って?
そらーその幼稚園がアンポンタンなだけ。

「ABO式以外にも血液の分類方式はいくつもあるんですから」って、
おめーホントつまらん奴だな。
あ~~今朝は失敗したぁ~~
うっかり朝寝坊…

仕事じゃなくて
地元の大型スーパーで先着300名に
フランスパン1本プレゼントだったん

まっ、別にフランスパンなんざ
好きでもなんでもないけどナ!


…負け惜しみ以外のナニモンでも;
お泊まりに来た姉から、苦言を呈された。

姉一家は全員O型。
わが家は全員B型。
つまりヨメに行く前は、ただ1人のO型ではあった。

で、何を今さらと思うのだが、
「B型が理解できない」と のたまったのだ。
別に "ナニきっかけ" でもなく、多分ウチらの生活態度を見てて思い出したのだw


ある日の職場で、仕事上のことでB型のヒトと口論になったそう。
議論はものわかれに終わり、それぞれの持ち場に戻りのの。
そして30分後だかに、また廊下でバッタリ会ったとな。

「そのヒト、全然フツーに話しかけてきて、もう完っっ全にフツーなの!」
「ついさっきの事で まだこっちはモヤモヤしてるのに!」
「B型ってそうなんだよね、忘れるんだよ! こっちの気も知らないで!」
「もう拍子抜けしちゃって、1人でモヤモヤしてて馬鹿みたいじゃん!」
「さっきの事は本当にあった事だったのか?って混乱するし!」
「なんで忘れちゃうのよB型って!」。

あーねー。
心当たりが‥‥(´∀`;


けど、それはねー、2パターンあるんよ♪

あ、その前に 「こいつ人間としてアカンわ」って思えばまた別でね。
そん時はぜって――忘れねぇ#
逆に、めちゃめちゃ深く刻み込まれて復活は無理レベルww

そうでない場合ね。


姉のケースで言うと、あくまで『仕事のこと限定』の口論だから。
その話になれば、またバトるよ?
けど、それ以外の時はカンケーないじゃん。
その『線引き』が非常に明快であるっつーこと。

もう1パターンは、『言うだけ言ったら気が済む』パターン。
コトのあと数分~数十分も経つと、「ちょっち言い過ぎたかな」って
意外にもw反省するんよ。
んで次に会った時、気が済んでるのと反省とで逆に親切にww


だから別に、さっきあった事を忘れてるわけちゃうんよ。
ホントだにー。



どうもB型って、思考の途中経過が見えづらいのらしい。
だから、急に話題が変わるだの 行動が突飛だのと思われるけど
中間だってキチンとありましてよ♪
まぁ大抵は。w
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]