ゆうべ、PCワークを終え
夕食を摂りながら
【1年1組平成教育学院】@フジを途中から観はじめた。
『おもしろ算数』 という授業が紹介されてるとこで‥‥
コレって補助線ひいて証明すんだよね~ 懐かしー、って観てた
あと、
↓こうした問題など
通常の算数の授業に入る前の10分間、パズルのような問題を出題しているそう。
なぜそのような試みをされているかというと
この先生いわく、
算数には 『10歳の壁』 があるそう。
小3までは 子供たちの具体的な身近なものが織り込まれるが
小4からは 抽象的な思考や応用力を学び始めるため、そこでつまずきがちなのらし。
と、有田先生は語る。
‥‥ん?
いま 「有田先生」 つった?
じーーーーーーー(凝視
あああッ
小4の時の担任だあぁうわ~~全然わかんなかったなぁ‥‥
あの頃は若くてシュッとしてて顔が三角形で首が長くて‥‥
いつも白いTシャツ&トレパンかジーンズだったけど、それでもがっつりカッコ良くて‥‥
声も、昔のほうが少し低かった。
でも語尾でちょっと響くような感じはそのままだし、
何よりもこの数字の筆跡がまったく変わりナッシンwwww
有田先生にこうやってビックリさせられたのは、初めてではない。
もうかなり前、日本中が大騒ぎになるほどの大事故があった際、
犠牲者の1人である男の子の担任としてニュース番組でインタビュー受けてらっさった。
フルネームのテロップが同時に大きく出たので、これはすぐ判って
みそしる吹いた。
有田先生には、
ひじょ---に申し訳ないことをしたんだよナ‥‥
その続きはまた明日にでも。
マイコーネタを上げる時間がなくなるw
ちなみに、上の暗号の解答