先週ごろから、PCの表示フォントがちょこっと変わってた。
「いつの間にかエンコードが変更されちったのかナ?」
と思っていぢるも、うまく元通りにならない…
最初はあんま気にしなかったけど、サイト構築に関わってるのだし、やっぱ困る。
なんとか直せないものか…
と、ゆうべ、ふと気づいた。
あった。あったよ過去にもこんなんが。
ソフトで使えるフォントが、削除した覚えはないのにごっつ激減してたっけ…
早速テケトーなソフトを開き、文字入力でフォント選択してみた。
あ~~~ごっそり減っとるー。
で、そんな前回お世話になったのが、『ちょっと快適』 というフリーソフト。
Windowsの、「ちょっと快適」 になるウラ技たちをボタン1つで実行してくれる
PCオンチの身にとって有難いプチソフトなのだ。
数年ぶりにダブルクリックし、read meを眺めつつ使う。
ちこっと重症な "修復" を選択した場合、セーフモードでの再起動が必要…
おぉ、せやった せやった♪(蘇@記憶
粗相のないように、Ctrlキー+Shiftキーを めり込むほど押す。
もうセーフモード起動しとるっつー。

あの画面を観るのは久々だったぁ‥‥
一生この画面のまんまじゃないかって、毎度ビクビク。

ガラスのハートだから
