つないでモニタ画面が出なかった時には
「まったくもぉぉ! 絶対なんかあるんだから~~!」
って モニタの中央下部を手探りで押し上げたら
ふぉん

って。
なんでそんな事やったのかワカンナイけど点いてヨカタ

セットアップ済んで、いっちゃん最初にやったのは お気に入りのインポート…
あらかじめエクスポートしといて、自分で自分にメールしといたのら

まだ外付けHDDつなげられてないし助かったー。
はぁ~~でもこれ、ひと山を越えたっつーだけなのよぬ…
もうネットなんかやめて、本題のプリンタつなぎ&年賀状印刷せな。
つーか
さすが4世代もまたいだだけあって(WinMeから 2000,XP,Vistaをスルーして Win7)、
HDの概念が変わっとる!

困ったなー。
キャッシュから拾うのとか、どないしたらエエねや?
って だからそれより今はプリンタだっつー
それから大昔k氏からもらったフォトショのインストールとかとか(眩暈
PR