本当はコレを書くつもりだったのに
脱線してそのまんま別の駅に行き着いて終わってもたw
デジタル・オーディオ・プレイヤーには、イコライザ機能が必ず付いている。(たぶん
イコライザ機能とは、端的にいうと
『全体的な音質補正/調整をする機能
』。(たぶん
ウォークマン側で用意してある設定は、ヘビー,ポップス,ジャズ等。
試してみたけど、どれもこれも気に入らず

自分で微調整して2つまで登録できるようになってたので
音に詳しくもなんともないながらも、テケトーにいぢってみた。
ウォークマンをお持ちの方は、騙されたと思ってヤッてみてほしい。
CLEAR BASSが
+2,続いて
+2,+1,0,+1,+1。
たまたま良いように感じるだけかナ? とも思ったけど
先日書いた、アナログのポータブルスピーカー@カセット型でも聴いてみると
表面のシャリ感とボーカルの軽さが無くなり、かなり聴ける感じに化けててビックリ。
こりゃ本物だと。
ウォークマン用の、みんなのオススメのイコライザ設定を書き込むページを見つけて
めぼしそうなのピックアップして試すつもりだったけど
そんなん中止中止っ。
なんたってワタシの設定が一番さ!
(あそこの全員そう思っとるわなw
<※使用イヤホン等によっても違ってくると思うので100%オススメってほどではないっす>