s氏のマリアナ海溝よりも深き同情により進呈された、プレイステーション3。
せっかくだから 『Michael Jackson The Experience』 を導入
‥‥する前に
スーファミ版でおかんがハマってた "不思議のダンジョン" シリーズのうち
1本だけ PS3でもプレイ可能なのが存在すると判明したので (※本来はPS用)、
手慣らしで先にソレを導入することに。
その
『トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン』 は、1999年リリース。
なので、どうしても中古ソフトとなる。
「PS3ではPSソフトが動かせる」 という情報を信じてはみたものの、万がいちを思って
いっちゃん安価の "良い" が付いた中古をチョイス

昨日、届きますた

主におかんにやらせるつもりのトルネコ2なのに
「アタシはしばらくいい。アンタ先にやってて」 と、完全にビビって腰が引けのの。
しょーがねーなー (´Д`)
スーファミ版以来のトルネコ‥‥ 20年ぶり。
内容の概念は解るから、プラスアルファな操作を憶えれば良いだけだし
おかん同様 ビビり&テンパり体質ではあるけども、気はラク

とはいえ うすっぺらい説明書を15分凝視ww
んで 意を決してセッティング。
問題なくソフトが起動してホッ =3

最初の作業は、"村" に命名。 1秒たりとも考えるわきゃない
子供でも出来るゲームだから、初めのうちは操作やアイテムの説明が出るので
説明書なんか15分も熟読する必要などありゃせんかった (^∇^;
スーファミとPS3のコントローラーは もちろん違うんだけど、
どこか共通してるというか
拾ったアイテムたちがワンタッチで整頓できる 『ある2つのボタン同時押し』 を、
そんな事が出来るっつー事すら忘れてたのに 無意識でヤッちゃって
「‥‥え? 私いま、一体どれ押したの?

」 って。
カラダが憶えてるのね~~ (´Д`*)


本当はトルネコよりも 『風来のシレン』 に激ハマリしてたけど
このトルネコ2ではシレンの要素も少し組み入れたらしいので、マル
そんなわけで楽しいので
このブログ、今後ごっつおろそかになりげw
しばらく来なかったりしたら 「あ~ ヤり狂ってるんだナ」 とお思い下せい