忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EPICレコード会長兼CEOの L.A.リード氏は、番組『アクセス·ハリウッド』で
"Slave To The Rhythm" のマイケル&ジャスティン・ビーバーの なんちゃってデュエットver.は、
もし昨年リークされなければ 正規に紹介していただろうと語った。

アルバム収録ラインに乗っける事は出来なかったものの
ビーバー君と契約を交わしているL.A.リード氏は、彼に対し保護責任を感じているそうで、
お蔵入りになってしまった "ソレ" の、改めての紹介のカタチを模索中とな。

  「我々はソレについて再検討し、
 ジャスティン・ビーバーとマイケルとで本当に特別な何かをやろうと思ってる。」


<以上 Billboard記事より 噛み砕き>


これについて、海外ファン(の一部?) からは 「イラネー」 コールが。w

私は、イイものに出来るのであれば 特に異存なし。
「別にどーでもいい」 つった方が近いがぬw
オリジナルデモ音源さえくれれば ほんと、あとはどーでも好きにおし。



昨日のタワーレコード新宿店



今日のタワーレコード渋谷店
PR
私は観てないんで (シャットアウト対象につき)、内容はワカランっす。


すでに群舞シーンあるのが見えちまってるがぬww




昨日、ソニービルでのエキシビションほにゃららがスタートemoji

週末で混むまでに行ってくっかなemoji
‥‥と思ってたけど、よくよく考えてみたらば (みなくても)
XSCAPEからの曲がかかってる環境に踏み込む事になるんだよナ? って…


あ~~ダメダメemoji 保留保留っ。 (あぶなかったーw



ひとつめ。

まずは、【グレーテルのかまど】@NHK-Eテレ の再放送は
今日の昼過ぎので最後ですから~~~emoji (ギター侍っぽいナw

私も 『KING OF ポップコーン』 を もっぺん予備録画しとこ…
どうも最近BDレコーダーの調子が悪くて ディスクが単なるナベ敷き化してまう。



ふたつめ。

おとといの夜、渋谷タワレコで開催されたDJイベントですが
来週の火曜(日本国内盤リリース日)も、開催決定emoji

5/20(火) 19:00~22:00(予定) @渋谷
MICHAEL JACKSON 「XSCAPE」 国内盤発売記念インストアDJイベント

 <会場> 渋谷タワーレコード1F
 ▼DJプレイ (※ダンスOK ※MJコスプレ大歓迎)
 ▼手形展示・パネル展示 (※今回新しいパネル等の展示も出来るよう交渉中だそう)



みっつめ。

映画@TVの2件。
1件めのほう、こっちでは書かなかった気がする… 大事なのに~~

6/2(月) 21:00~22:52 @NHK-BSプレミアム(BS)
【プレミアムシネマ 『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』】
 (米2009年)
 ▼2009年4~6月のコンサートリハから伝わるマイケルのエンターテインメントへの深い愛情




ジャスミンちゃんemoji



6/15(日) 10:00~12:00 @スターチャンネル1(BS)
【映画 『狼男アメリカン』】 (英米'81年)

 ▼アカデミー賞を受賞した特殊メイクで狼男を現代に甦らせたジョン・ランディス監督の異色ホラー
  本作に惚れ込んだマイケルが、ランディス監督とメイク担当のリック・ベイカーに
  「スリラー」のPV演出を依頼したのは有名なエピソード



「オレ様の映画 1本しか観てないヤツに、今から罰を与える。 うひ emojiemoji

足 ほっそemojiemojiemoji


5月13日(月) 夜 
日本初の、数百人規模のXSCAPEイベント。



誰かやどこかに 「ワタシを楽しませて~~」 って要求するだけではなく
少しは自力でも自分をアゲないと
っつー事で、その第1弾・“XSCAPEネイル” 。


右手のグレー青(@スタンダード背景)は もっぺん重ね塗りしたかった~ (時間切れ



2週間前のカゼが とうとう完治しなかった
というか
ビールスはとっくにどっか行っちまってるだろうけども
荒れた気管支が戻らんくて わりと頻繁にムセて ぼーーっとするemoji (@いつも?

今回はパフォタイムはわずかだというし
ま、4曲かそこらなら大丈夫でしょう

と思いきや

4曲じゃなかったし
でも大丈夫だったといえば大丈夫だったし
大丈夫じゃなかったといえば大丈夫じゃなかったしw


も、観たそばから記憶が湯気出しながらダダモレ状態ゆえ
セットリストのメモ代わりに撮った写真を貼るぐらいでemoji



≪※クリックで拡大≫

= Dangerous =


最近のステージで 「デンジャSTARTってシブいね」 つった気が。 実際観れてうれしいemoji



= Smooth Criminal =


このシーンは、沸くなと言われても沸きますわぬemoji
(足首しっかり掴まれててもワシ、この姿勢からスーッて元に戻れないゼッタイemojiemoji



= J5 Medley =


ココ来る前、「TIIのシャツは青が一番イイよね」 つってたとこなんで 内輪でどよめきがw



= Billie Jean =


途中から ただごとではなくなってきた気迫が やがて透明度を増してゆき
気がついたら声をあげて号泣 (恥



= Thriller =


TII仕様のジャケット。安定感&華やかさは他の追随をゆるしませんなemoji



= Human Nature =




BJでいちど決壊した涙腺は、もう歯止めが。emoji



= Black Or White =

>


ノリノリではなく、ノリノリノリノリのリー君&トシさんemoji
(今回1曲 1~2枚と決めてたMyルールが崩れゆくw @だって動き激しくてブレまくりで~



= Will You Be There =




バックの女性たち2人のしなやかな柔和さは、本家よりゼッタイ上の美しさ
(動画でお届けできないのが残念



emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji


= BREAK TIME & 試聴TIME =



XSCAPEマスク(@ワタシ作)で遊ぶ とよぽん&リー君ww



ある意味バランスとれてる2人なので、ラストまでトーク続けてても全然聞いてられるemoji
てか そのままプチオフしに行きたかったww

しかしそうもいかず、この日の本題は "XSCAPE" の試聴会。


フルで聴くものと思いきや、時間がなく
リミックス or オリジナルデモのどちらかしか聴けないという…

なるべく聴きたくない身としては、「良かったーーemoji (≧∀≦)」 って小躍り @胸中

どちらが良いか 決を採ることになったものの
そう語るそばから 「オーリジーナルっemoji オーリジーナルっemoji」 つって騒いだもんで
まぁ全体に圧力かけてる人たちの事は気にしないで的な言い草をされののww (てめww

いやっ これは総意だっつー。 だぬ?emoji


2曲ずつ 曲をかけていくけども、それらの解説をするのは 曲をかける前 or 後?
という決も採りのの。
ほんと、こうしたポイントポイントでの細かい配慮っぷりは
日本で一番ながく続いているMJファンサイトの管理人だけあって さすがだよナー
って、冷やかしではなくそう思うですよ emoji


「なんの先入観もなく聴いた方がイイかな?」 という事になり、
2曲をかけ終わるごとに曲解説&2人のトークemoji
ちゃんとタイムキーパーをつけて 時間を測りながら。(大賢明ww
曲によっては リー君が踊ってみせたり、ある曲では自然発生的に全員がノッたり。


とよ氏も解説していたけども
ぶっちゃけ 私もまるっきり聴いたことのない曲は、8曲中 2曲のみ。
6曲は リークで聴いていたけど、ソレらと今回のオリジナルデモとは全く同じなのか等、
そのへんは情報シャットアウトしていた。

で‥‥ ソレらを聴いてしまいました。

感想は、もちろん書きません。
わしも再び封印期間に戻りますしemoji


ソレら2曲と あと "Xscape" は、やっぱ感慨深いものがありました。


"Xscape" は、今回のリリースが決まったあと 当時のニュース資料をフォルダ漁って読んでたら
ものすごっく いたたまれない気持ちをリアルに思い出したんです。
とてもじゃないけど 「わーい やっと解禁だぁemoji」 な気持ちにはなれず。

永久に封印すべきとは 当時も今も思ってないけども
『マイケルの 当時の踏みにじられた心の痛み』 を昇華させるような
祈祷? お祈り? っぽいような気持ちが必要では
…と、無宗派の身ですら そう思ってしまうほど
当時のファンは全員、顔面蒼白でした。
 「マイケルが本気でブチ切れてる‥‥ ヤバいemoji」 って。
ネット上からXscapeの痕跡を根絶やしする事にファンも必死で
底の浅いファンや新しいファンが 「わーい」的に音源を貼ると、意図のあるなし問わず 大叱責。

当時は、検索エンジンは今ほどガッツリしてなかったけども
それでもこの曲を話題に出す時は、暗号として "X" と呼んでました。
それほど、ファン達もナーバスに扱ってた曲でした。


抹殺してはいけない事は明らかな曲。
どういうカタチであれ いずれは世に出るはずの曲。

そんな "Xscape" を聴いて、感慨深くなるな・泣くなという方が、ムリ。



BJから決壊した涙腺は順調に漏水を続け、
お連れサマには 「見るたびに泣いてるんだもん」 と言われののemoji (すまぬ emoji



話をイベントに戻しましょうemoji


emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji


ステージのふもとに張っていたスタッフO鳥氏もまた ウチらの永年の友人なので
進行表を見せてもらってたけど
 「やっぱ知らない方がイイよね」
ってことで、前半の部分をパパッと見たのみだった

なので、後半にもパフォがある事には気づかなかったemoji

しかもしかも
そのパフォというのが、この日発売のアルバム 『XSCAPE』 からemoji



= Do You Know Where Your Children Are =
(だったよね?emoji もう脳みそブッ飛んでて コレ以降って殆んど記憶なし)




ええええええ うっそ うっそ うっそーーー みたいな。 (ボキャ貧



= Blue Gangsta =




文字どおり ブルーのライティングで始まり… 妖艶な女性陣に釘づけ。
ニュアンス系な動きはキライじゃないemoji 有り有りemoji



= XSCAPE =
(insert: Scream)







音量MAXで絶叫。気管支の具合がどうとか関係なし。てか気管支って何。


イベント終了後、バックダンサーの1人・RIKU氏に囲み取材w
「あれはリー君をイメージして作った振り付け」 だという事なので、
同じ曲でも、作る対象者によって 振り付けのイメージは変わるものなのか訊くと、そうだって。

なので、あの曲の あの振り付けは、リー君だけのものナリねemoji
なのに記憶キレイに飛んでる… orz

そしてAKKOさん、
アレを見事にスポットライトの下に出してくれてどうもありがとう~~emoji
あるべき姿に・こうなりたかったんだよ、って アレもきっと喜んどりますemoji


emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji


で この後、ステージに観客を上げて ぷちダンパ状態っぽくなりのの。

最初、事態がよく呑み込めず
「は? 何が始まるんだろう??」 って テン目になってもたw
やっぱ進行表 よく見とくんだったww


ほんだらば、っつー事でトイレタイムにさせて戴いて ノンビリしてたらば
「HAPPY BIRTHDAY」 の雰囲気が‥‥
やっべemoji って 慌てて戻りのの。


emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji emoji


= HAPPY BIRTHDAY to リー君 =


この日は、主宰のリー君のお誕生日 emoji
みんなでお祝いする手筈になっていたのでした。
クラッカーを事前に1グループに1つ渡され、私は持つのを辞退してたけど 大正解emoji
地下のトイレから上がる階段でクラッカーを聞いたのでww emoji

ケーキのキャンドル消しも済んじゃった後だったけど、
いそいで定位置に戻ると なぜか再びキャンドル消しをやってくれて ラッキーemoji

ケーキは、リー君のMJ-spiritの女性スタッフの手作りだそう。 (たしかプロの方かな?


スッゴーーイemoji こりゃアガるわー (≧∀≦)
(※クリックで拡大)



みんなにお祝いされる 愛されリー君 emoji
(※スタッフ関係者以外は一応モザイク~)



大盛況のもとで、あっという間の4時間。 (※入場時間帯を含む
まだ国内盤は先だけど、当面はお腹いっぱいなので
たとえ、急きょ1~2ヶ月延期したって へっちゃらemoji (ダメダメダメーemoji

主宰者をはじめ、今回のイベントに関わった ありとあらゆる方々に深く御礼申し上げます。
とーーっても楽しかったです emoji
あらびゅーおーるemojiemojiemoji


(なんっか大事なことを書き忘れてるような…



アゴ外れるかと思った



長兄ジャッキーが手掛けた "Love Never Felt So Good" の
『ベリースペシャルリミックス』
とやらが存在するとな!

それを口にしたのが L.A.リード氏とあらば、
これはもう発表する気はあるんでしょーな


ちなみに参考までに、
過去ジャッキー兄が制作に関わった曲 (ジャクソンズ全体名義は除く) を
ざっと書き出すと
emoji"Can You Feel It"  ‥‥ マイケル&ジャッキー兄
emoji"Your Ways" ‥‥ ジャッキー兄
emoji"Time Waits for No One" ‥‥ ジャッキー兄&ランディ
emoji"Walk Right Now" ‥‥ マイケル&ジャッキー兄&ランディ
emoji"Wondering Who" ‥‥ ジャッキー兄&ランディ
emoji"Torture" ‥‥ ジャッキー兄& Kathy Wakefield
emoji"Wait" ‥‥ ジャッキー兄& David Paich


そっか!

2週間前にチラッと書いたけども
ラブネバ原曲制作に参加しているキャシー(キャサリン)・ウェイクフィールドさんは
同時期、ジャッキー兄が "Torture" を書くのをサポートしてたというその繋がりが
20数年の時を経て ラブネバにジャッキー兄を引き入れたのねemoji


なので、トートツというわけでもないのか…

あーびっくりしたw



ジャッキー兄がランディ&マイコーと作った "Walk Right Now" は、ド名曲よぬemoji



ジャッキー兄&ランディが作った "Time Waits for No One" も、超名曲。




ねーだからジャッキー兄、
ランディ連れ戻してっつってるでしょお~~~emoji o(≧△≦)o


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]