忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダミアン・シールズ氏(25歳)は、豪ブリスベンで大手通信会社に勤める11歳からのMJファン。
時々インパソも。




なかなかのイケメン (脱線しそうww



そんなダミアン氏が、仕事の利もあってか Dr.フリーズ氏へのインタビューに成功、
自身のWebサイト上でニューアルバムに関する私見とともにまとめています。


"Break Of Dawn" をマイケルとともに作った Dr.フリーズ氏



ニューアルバムの現段階のテーマは、『昔と今/過去と現在』
(“then and now”/“past and present”)
未発表曲を、新ミックスver.& 旧オリジナルver. どちらも併載する方向らし。


EPICのL.A.リードCEO主導のもと進められているニューアルバム・プロジェクトが
ジャーキンス兄弟や ティンバランド氏らによって進捗中ということは、
ココでも何回か書きました。
8/12付 『ジャーキンス兄弟、MJ新譜リリースへ
8/17付 『噂をすればの "Slave 2 The Rhythm"
8/20付 『"Slave 2 The Rhythm" (MJ-JB ver.) pt.2
8/28付 『未発表曲 "Chicago"、ティンバランド制作中
8/29付 『未発表曲 "Chicago" pt.2
8/31付 『未発表曲 "Chicago" pt.3
9/ 9付 『今度は "I Am A Loser"… またもリーク
(ついでに3年前の 2011/11/14付 『マイコー的 ニューアルバム計画 』)

このうち、『未発表曲 "Chicago" pt.2』 の中で記した、私が(勝手に)抱いてた疑念は
今回のダミアン氏の記事が本当ならば解決かもemoji
つまり
"Chicago 1945" のタイトルが "Chicago" となる理由を
イメージの大幅な変換である事を懸念してて
 「旧ver.も収録してくれるのなら 新ver.のタイトルごとき 好きにして構わんがぬ」 と書いたけど
その通りに~~emoji (※くれぐれも本決定にあらず

ティンバランド氏は、年末までに仕上げる曲が他にもあるそうだけど
 「"Chicago" は 1stシングルになりそうだよ。今っぽい音にしたからね」。

やっぱりィ? (^∀^;  でもいーの。旧ver.も収録すんのならemoji


他の候補曲は、
 "A Place With No Name"
 "Blue Gangsta"
 "Slave To The Rhythm"
 "Do You Know Where Your Children Are"
 "I Am A Loser" (later "I Was The Loser")
 "Escape"
 "She Was Lovin' Me"
 "Can't Get Your Weight Off Of Me"


'98年にレコーディングしたDr.フリーズとの曲 "A Place With No Name" "Blue Gangsta"
担当するプロデューサーは、現在未定の状態らし。
(って 来春のリリースに間に合うんかソレ)

"Slave To The Rhythm" は、8月流出のジャスティン・ビーバー氏との 「なんちゃってデュエット」 は
可能性が低いそう。(てか ありえんよぬw

カシオ・トラックは、疑念を招いたりでFANリスクが高いので、今回は入れないとな。


will.i.am氏がマイケルと手掛けた曲 -
 "I'm Dreamin"
 "The Future"
 "I Will Miss You"

に関しては、候補の公算は低いです。
彼は、マイケルの不完全のままの仕事を公開することを失礼で不敬だとして 前アルバム製作時、
MJエステートを 「寄生虫」(パラサイト)呼ばわりした経緯あり。


ごめんね、ウィルさん。 ごめんなさい… (´;ω;`)


情の厚い will.i.am氏
(一生の友人として信頼おける人間って まさにこういう人だと思う…)
PR
現地時間 9/7(土)、マイケルの未発表曲がまたもフルver.流出。
(※snippetは手持ちで見ると2011年に数種類リーク,今月初めあたりにもあったらしい)

SONYがYouTubeで削除させて回ってるけど、もうイタチごっこのループに突入emoji

ちなみに、ココに貼るつもりはありませぬ。
てか私 聴いてない~~ (んが mp3音源はDLせりw
SONYやエステートやマイケルに義理立てのためではなく
単に、そろそろ 「勿体ないから」。


つーか、その翌日 (きのう・現地時間) には
もう 関係者のインタビュー記事が出てるって‥‥
早すぎなよーな…emoji
いやっ、プリンス氏を疑っちゃーいませんemojiemojiemoji


記事をざっくりアレすると -


"I Am A Loser" は、MJファンの間では
アルバム 『INVINCIBLE』 のリリース前・'90年代後半に作られたと言われてたけど、
実際は 『INVINCIBLE』 より1年以上後・2003年1月(LWMJ撮影後)に手がけ始めたそう。

曲作りのため ラスベガスのホテルに滞在中、
隣室のブラッド・バクサー氏がある晩
 「ぼくは敗者だ!」 (I’m a loser ! I’m just a loser !)
と夜どおし繰り返し叫びながら部屋内を徘徊している気配に気づいたマイケルが
 「なんかあったの?」
ってノック。
 「Oh, I’m a loser…」
そして説明しようとするバクサー氏に、マイケルは
 「ソレ、歌にしよemoji」。

つーわけで 早朝、2人で取りかかったのらし。


‥‥ブラッド・バクサー氏のグチが曲のキッカケなのかwww


エンジニアのマイケル・プリンス氏いわく、
最初のレコーディングはシンプルなミニスタジオで行なったとか。
マイケルは、デモとして数パターンで録ったみたそう。
作業場をネバランや他の場所に移した後も、さらに取り組み、
 「マイケルは、ものを磨き続けるのが好きなんだ。 常に新しい音を求めていたよ。」

今回リークされたものは、最終バージョンではないのだそう。
その後 改題する前に録った複数のデモの1つらしい。
素録りのまま未編集のものだ、と プリンス氏。


こうした初期のデモの出来にはマイケルは満足していたけども、
長い話し合いの末 ちょっと方向が変わったもよう。

 「僕は、敗者になりたくない。
 過去に敗者だったかは気にしないけど、今も敗者だとは言いたくない。」


というわけで 曲タイトルを "I Am A Loser" から "I Was The Loser" に変え、
それが最終的なバージョンになったとの話。
それは2008年後半、ベルエアホテルのマイケルの部屋にプリンス氏がしつらえたスタジオで
部分的に録り直したそう。
“Best of Joy” と “Hollywood Tonight” の追加ヴォーカル録りと同時期だったとか…。


記事中の写真はひどくボケてるんで、代わりにもう少し広範囲のを貼ります。


LA市警が "直後" に撮ったベッドルームの壁に貼っていた "SONG LIST"…
3ヶ月前にも貼ったけど さらに拡大


 「マイケルは、時に新曲を書いたり、時に磨き不足の宝石を過去から引っぱり出してくるんだ。
 彼と 『INVINCIBLE』 用に "Scared Of The Moon" に少し取り組んだ時を思い出すよ。
 スティーヴ・ポーカロ氏がそれを見て こう言ったんだ。
   『えっ その曲、また いじってんの?』。
 前のことは知らなかったもんで、すごいウケたよ。」

 「けど、それがマイケルのやり方なんだ。 お気に入りを常にいじってた。
   『なんで僕ら、コレ最新アルバムに入れなかったんだっけ?
   もう一回聴いてみよう。ちょっとは良くすることが出来るかな?』

 そうしてアルバムに載せる時もあれば、そうしない時もあったというわけだよ。」



バクサー氏 & マイケル & プリンス氏
US時間27日に公開した 『Revolt TV』 の39秒間のYouTube映像が
同29日、2分23秒のフルバージョンで再公開。



bmr.jpの記事から抜粋(&編集)すると、
ティンバランド氏は “Chicago” という曲をプロデュースしているという。
これは、EPICレコードのボス・LAリード氏の主導で動いているプロジェクトのようで、
 「彼が家に来てこう言ったんだ。
  “君にやってもらいたいデカい仕事があるんだ。マイケル・ジャクソンをやるってのはどう思う?”。
 俺はもちろんやるって答えたよ」。

“Chicago” について
 「この曲はファースト・シングルになるべき曲だね。なぜなら、今どきのサウンドだから」
 「マイケルの真のファンなら、俺がやろうとしていることを理解してくれるはず」
と、その出来に自信を深めている。

ティンバランド氏は、生前のマイケルからその才能を認められ、コラボの可能性があったと明かした。
 「“君の音楽は好きだよ” って言ってもらえた。ノトーリアスB.I.G.のときと同じだ。
 ビギーと一緒にやる予定だったが、俺の誕生日の前日に彼は撃たれてしまった」。

今回のプロジェクトの正式な発表はまだ無いため、どういう形で・いつリリースされるかは不明。

ところで 映像のラスト、なんでプリンス殿下が出てくんの? (@ヒアリング白痴


てか

前回、1ヶ所だけ 「ティンバレイク氏」 って書いちった事に 半日以上経ってから気づいて
ナニゴトも無かったようにさりげに直したけども、
バレてないわよぬ? (@左右

「この曲に関して あんまノーテンキに喜べないかもナ」 と書いた件、
書き終える頃までに思いっきし忘却w
やっぱね~~
最近、自分が忘れっぽい事にかけては ちょっと自信あるんだっemoji (高@鼻



マイケルの未発表曲に ちょっち通じてる御仁なら やっぱ 「あれ?」 って思ったでしょうが、
今回の曲って "Chicago 1945" の事ですよぬ?

8/12付 ジャーキンス兄弟、MJ新譜リリースへ でリストアップした中にも書いたとおり
1987年のBADアルバムのアウトテイクで マイケル&スティーヴ・ポーカロ氏が作った曲で、
2001年のINVIアルバム時にジャーキンス兄弟&ノーマン・グレッグ氏とともに再度手がけた曲。
しかし陽の目を見ることなく‥‥ (FAKEはやたら出たけどもw

これは、スムクリの元ネタの1つとも言われてますね。
"Chicago 1945" というタイトルといい、同じくスムクリの元ネタ "Al Capone" と同系統なイメージemoji
(※アル・カポネ = シカゴギャングのボス。1947年没)




けれど

今回のリメイクで、タイトルから "1945" は外れてしまうの?
ホントに?
まぢでガチで外れるとしたら、どうして外すのだろう‥‥ って なんか不安になりのの。
1945年を冠するにふさわしくない編曲に仕上がっちったとか???

まさかねー (´∀`;

ささいな事だけど、"Chicago" と "Chicago 1945" とでは、タイトルの持つイメージが全く違ってくる。
前者だと、現在の 『世界有数のビジネス都市』 の事になっちゃう。
スムクリ系な世界観とはぜんっぜん相容れない、別モノ。


ほんとにタイトル変更するわけじゃないよぬ?
単に省略して言っただけよぬ? ‥‥ぬ? (前後左右@肩@ティンバランド氏




もっとも、2001年ver.& 1987年ver. も収録してくれるっつーのなら
今回のバージョンのタイトルごとき 好きにして構わんがぬemoji

そう、すべて原形も併せてリリースしてくれれば、私も細かいことガタガタ言わんさ~


てか プロデューサーの皆さん、
ソレらの作業を今すぐやめて EPICやMJエステートから渡された原曲をそのまま下せぃ~~ (´Д`;



ティンバランド氏は、マイケルとはTELで話したことはあるけど会ったことは無いのらし
コレ系の話、次々に出てくるのぅ…
この曲もジャーキンス兄弟が関わってるし、当然っちゃーそうか。


この曲に関して あんまノーテンキに喜べないかもナ
‥‥と思ってしまった理由を
のちに述べるっす。 (憶えてたらばw



8月27日(火)の午後 (※US時間)、
音楽プロデューサーのティンバランド氏は 『Revolt TV』 の39秒間のYouTube映像で
マイケルのニューアルバムに取り組んでいる事と
うち1曲が "Chicago" という未発表曲である事を明かした。


EPICレコードのCEOである LAリード会長が
その話を振ってくる前に自宅へやって来たとか… (じきじきなのぬ~



そもそもは、まず
9日前(8月19日)、DJフリースタイル・スティーヴ氏のツイで
ティンバランド氏がマイケルの新譜に関わってる事はバレちまっとりましたw

まぁ、聴いてしまったらば言いたくなるのは人間のサガww
ましてや、誰も聴いたことのないマイケルの未発表曲とあらば。




オレ、オレ、ゆうべ聴いちまったんだよーー オレ、オレ、emojiemojiemoji


アル・ベリー氏も、ベーシストとして関わったようで
8月21日(※現地時間)、その仕事を終えたことをツイってます。



こうも次々に語られるという事は、箝口令がある程度までは解除されたんでしょうぬ。



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]