忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この番組、マイコー率が高いなぁ… これで6人目。(@49人中)
(過去5人は 岩崎宏美さん・広瀬香美さん・JAY'EDさん・平原綾香さん・JAMOSAさん)
それだけ日本のプロ・エンターテイナー方にも 『マイケル』 が
髄にまで染み入ってる、という事でしょうね。

9/14(金) 21:00~21:54 @BSジャパン
【Music Travel - 中村あゆみ】

 中村あゆみの人生に欠かせない“大切な10曲"を紐解いていく。
 ▼"Just The Two Of Us" G.ワシントン・Jr. / "Billie Jean" マイケル・ジャクソン ほか


中村あゆみさん&マイケル って なんかピンと来ない取り合わせなように思うけど
あの2日後、ラゾーナ川崎の広場ステージで行なったLIVE&握手会でマイケルの事を語ったそう。
1度マイケルと会ったことがあるとかで
 「人間を超えるものを感じました。
 世界的な財産のような存在なのでショックは大きいです」

と、集まった5,000人の前で語ったとのこと。

ありがとうございます


≪彼女のマイコーっぽい画像みっけ




もう1ネタ。


アメリカのご長寿ロック合唱団・ヤング@ハート (YOUNG@HEART/平均年齢80歳) が、
来日早々に行なったプレス関係者向けの公開リハーサルで まず披露したのは
マイケル・メドレー ("I Want You Back" & "Man In The Mirror") だったとか

週明けの9/10(月)、【はなまるマーケット】@TBSでナマ歌を披露する予定だそうで
もしかしたら ソレやってくれるかも?? (※くれないかもw


≪もっと力を出さなきゃ、って 自省の意味だけでなく 何かがみなぎってくる感じ




PR
25年前の今日 - 1987年9月6日
"The Way You Make Me Feel" の撮影日。

 




<カチンコではなくマイコーの左手を見てまうナw>



こんな顔した日から、
きっかり25年。

 
<ああああ可愛すぎる>



まだ歌はビタ一文 始まっとりませんが
すでにゴハンおかわり3杯め @おかず無し


Amazon.JPのページ右端
BAD25 『LIVE AT WEMBLEY』 での "Another Part Of Me" の映像が
いま、期間限定で観られます。
ただし小さい‥‥。

Amazon.UKでは、先ほど(今朝8時@日本時間)から大きいサイズで配信スタートしたけども
イギリス以外からは原則的に観れないようで、ざんねん~~ <※2日間限定っぽい>


いっぽう、今週日曜だか月曜から言われてる
 「来週 から "Human Nature" を YouTubeでオフィシャル公開」
というのは、具体的にいつだか まだわからない~~



アナパーも数時間以内にどっか動画サイトにもupされるだろうけど
そうまでして先に観ようという気は もう失せてきたや…

だってガツガツせずとも あと2週間たらずで‥‥


<※文中の映像からではありません>

アナパーのパフォ中でなきゃ何だというのだw

さっきのとこに一緒に書きかけて
やっぱ別にしました。


ちょっと前、清水さんのことを思い出した際
同時にパトリック・ノパクン氏の事も浮かんだのでした。

 パトリックさんからも寄稿を戴くわけには行かなかったのかナ?
 え?
 あれ?
 お元気なのよね?


って さっき調べてみたら‥‥

なんと

今年の4月に
ガンでお亡くなりに


「えーーー」 って‥‥ (大衝撃







日をおいてから
彼から英語を習い マイケルと引き合わせる仲介もしてもらった郷ひろみ氏などが発起人となって
『お別れの会』 が催されたそうだけども
その日というのが、
こないだのマイケルの3回目の命日(@日本時間)の翌日…。

いや、だからなんだというわけじゃないけども。



まだ66歳だったとのこと。
早すぎる‥‥ 残念でなりません。本当に。

でも

あの当時のマイケルの近しい面々 - ビル・ブレイ氏,フランク・ディレオ氏,ボブ・ジョーンズ氏もいる事だし
天上でも今年はBAD話でもちきりでしょうね。
どうか賑々しくお過ごしください。


ありがとうございました&お疲れさまでした。




悪箱=『BAD25周年記念デラックス・エディション』 の日本版に関して、
ディスク以外のもろもろ。

o 豪華装丁BOX
o 両面ポスター封入
o メタリック・ホイル・ステッカー封入
o 36Pオールカラー・ブックレット×2冊

 (レコーディング時/ショートフィルム撮影時/BADツアー時の未発表写真満載の72P)
o 英語歌詞字幕/日本語対訳字幕付(DVD)
o 濃厚96P日本語版ブックレット


ラストの 濃厚96P日本語版ブックレット の詳細は、
以下のとおり。

1. 各界著名人によるWe❤MJメッセージ
2. 英文ライナーノーツ訳
3. 『BAD』1987年初版LPライナーノーツ:湯川れい子
4. 解説:
 o 湯川れい子 (BAD25周年特別寄稿)
 o 高橋芳朗 (DISC-1 曲解説)
 o 西寺郷太 (DISC-2 解説)
 o 仲宗根梨乃 (「ライヴ・アット・ウェンブリー」特別寄稿)
5. 特別寄稿:
 o 清水彰彦 (『BAD』発売当時のエピック・ソニーディレクター)
6. 『BAD』 と 「BADツアー」 にまつわるトリビア100
7. 歌詞・対訳


おっ 梨乃嬢

えっ 清水氏



ヤバイ



ちょうどこないだ
 「なんで誰も清水さんにインタビューしに行かないんだろ」
って思ってたとこ



デラコレを買おうが買うまいが、
どのみち悪箱も - しかも日本版を買わにゃならん事に決定だな~ こりゃ

(※スタンダード・エディションには日本語版ブックレットは付かない)


<Rollong Stone誌 Oct. 2012 @オーストラリア版>




<BADアルバムレコーディング中>




<Dirty Dianaプロモーションスチール アウトカット>



(それぞれクリックで大きくなります)

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]