忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

"ムーンウォーク" という曲がアニメのエンディングになる
…と昨日書きましたが、そのアニメのタイトルは 【銀魂】ではなく【金魂】なので訂正~
(銀魂シリーズという事には違いないんだがぬ)

ソレは10/4の話だけど
その前に、2日おきにムーンウォークネタがあると判明w



9/30(日) 23:15~0:10 @テレビ朝日
【日曜×芸人】

 デキル男になってポジティブ!
 一般1,000人への「デキル男の条件」アンケートの中から、コツさえ掴めば出来そうな事にチャレンジ!
 ▼デキル男はムーンウォークが出来る! ほか
 <出演> アンタ山崎/オードリー若林/バカリズム 


10/2(火) 19:00~20:54 @フジテレビ
【カスペ! 超ド級!世界のありえない映像烈伝 8】

 絶対未来へ残したい!厳選最新作を家族みんなで楽しく!
 ▼スゴすぎる超高速ムーンウォーク! ほか


10/4(木) 深3:40~4:05 @テレビ朝日 ≪短縮版≫
【ベストヒットUSA 2012 マイケル・ジャクソン特集 第19弾】

 ▼マイケル・ジャクソン観るアルバム第三弾!名作『BAD』大特集パート2 (全2回)
  幻のライブ映像も数曲登場!25周年を迎えた名作を振り返る!完全永久保存版!



2番目の 『超高速ムーンウォーク』 は、初夏ごろネットで評判になった動画の男性が
当時 「2週間後ぐらいにもっとスゴイの見せられるよ」 みたく言ってたので、
その新作では?
まさか最初のを今さらやんないでしょー。



なんちゃってMJ話ついでに


3日前 シモキタで開催された、スター妄想カードバトル 『スタモン』 とかいうイベントにて。
又吉の衣装は 「マイケル・ジャクソンをイメージした」 のだそうw


PR
10/4(木)より毎週木曜 18:00~18:30 @テレビ東京
アニメ 【金魂】
 <※銀魂 → 金魂 に修正しました>
 ▼エンディングテーマ曲: "ムーンウォーク" - MONOBRIGHT


5人組バンド MONOBRIGHTが、"ムーンウォーク" というシングル曲を11/7 リリース。
これは、10/4スタートのTVアニメ 『金魂』(@テレビ東京)のエンディング曲にもなる。(10月限定かも



曲の内容は、公式サイトによると
 あがけど もがけど 何も変わらず、ただ繰り返すだけの悶々とした日々に対する鬱憤を描いた世界観を夢や希望すらも感じられない現状を嘲笑うかのようなキャッチーなメロディーで歌い棄てた、至極屈折した作品に仕上がっている

聴いてみんとワカランな

つーか
よもや 書いた当人もよくワカランで書いてるってこたーあるまいナww (冗談スよemoji



以下は、曲作りも手掛けた
ヴォーカリストの桃野氏によるコメント。(原文ママw


「ムーンウォーク」

作詞 桃野陽介・出口博之 作曲 MONOBRIGHT 「あのマイケル・ジャクソンが名曲「ビリージーン」で “ムーンウォーク”を初めて披露した '83年に僕(桃野)は生まれ、そして時を越え、我々モノブライトが皆さんにお届けしたい楽曲がこの「ムーンウォーク」でございまん。
 この曲は、僕が『銀魂』を読んでいて感じる、笑いも涙もシリアスもすべてが力強過ぎて、つい地球を飛び越えたくなる様な“心のSF感”を表現しまんた。
 人類初の月面着陸を成功させたアームストロング船長が月面で無我夢中でムーンウォーキングする様に(アームストロング船長は、先月25日に82歳でお亡くなりになられました、ご冥福をお祈りします)、僕らはこの曲で皆さんと一緒に音楽的サイエンス・フィクションな世界を飛びまわりたいと思いまんた。
 是非お聴きください!」


偶然のタイトルではなく、意識的な命名という事がハッキリ。
だからといって特にマイケルっぽい曲なわけでははなさげ。

いい曲だと嬉しいナ、という感じでチェキってみようかと


てか
さりげにジャケ写どんなんか気になるけど、まだどこにもupされてない~


時間にどんどん置いてけぼりにされてるなぁ…

ましてや今、BAD25記念の個人的お祭り中で
完全に1987年の来日時に来てるもんだから
ますますかけ離れてる

そこに88年のウェンブリーが混じってくるもんだから混乱
DVD観賞後に風呂入ってて
 「…あれ? "Things I Do For You" ってヤッてなかったような? あれ?なんで?」
って しばしガチで解んなかったww



コレはいつだかにどっかで拾った、「I LOVE YOU」 の多国語。




コレ見て思い出した。
ずーっと昔、いろんな国でのマイケルの名前の表記や発音を調べたいな
って思ったことを。

その当時は調べようとしてソッコー暗礁に乗り上げたけどw、
二十数年前には無かったネットという武器で調べたら 10分や20分で解決。

直接書くと文字化けするかもなんで、画像化。





いろんな風に表記されてるのねー。



実際にロシアのMJファンが作ったPC用壁紙



愛されてるねぃ




本日 9/26(水) 発売
【an・an】 2012.10.3号 450円

 ▼P.96 週末エンタメ MUSIC - マイケル・ジャクソン
  絶頂期のマイケルが時を越えてカムバック!





あと
来週10/2(火)の 【ベストヒットUSA】 BAD特集パート2
ゆうべの予告より。

CM入り前ごとにチラチラ出るもんだから
ゆうべのビーチボーイズ特集、ぜんぜん入って来ないのなんのって


<CM入り前 1回目>




<CM入り前 2回目>




<CM入り前 3回目>




<番組本編終了後>



<24年10ヶ月ぶりにオリコンTOP10入り>

オリコンの週間アルバムランキングにて
1987.11.23付 第7位を記録して以来、24年10ヶ月ぶりで
2012.10.1付 第10位にランクインしたのは、どちらも 『BAD』

今回の 『BAD25周年記念盤』(8.19発売)の売上は、初週2.6万枚
もっと売れてるかと思ったけど、海外盤のほうをゲトった人が少なくないから。
ソレって当然ノーカウントなのよぬ…

こうした国内ランキングのことを考えると、やっぱ国内盤を買うべきだなと思う…
“JAPANでのセールス” って事で、こうした記録は世界中で末永く残るものだから。
「日本のファンが第1週目に買ったのは2.6万枚なんだね」、って。
後世の日本国内のファンも 「当時のファン達が第1週目に買ったのは2.6万枚なんだね」、って。

実際は倍?
いや、倍じゃきかないかな?



ところで

今年の秋冬のトレンドカラー“黒”っつー事ですが。

きのう植松氏が
「挿し色にを使うのがイイですね」 的なことを…


ソレって‥‥



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]