忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



来年2013年の R&B Music Hall of Fame -R&Bの殿堂- 新設が発表され、
第1回の殿堂入りマイケル,JB,ホイットニーなど 25組が選ばれのの。

授賞式は来年5月5日(日)、米クリーブランド・ミュージックホールで予定。
チケット発売は11月1日~。



マイケルへの授賞理由は、おおむねこんな感じみたい。
(詳細は公式サイト or 下の画像を拡大して参照)


ミュージックビデオでメディアを革新し続けたマイケルの その独特のサウンドやダンスやスタイルが、ステージや映像を通して 各ジャンルのアーティストに多大なる影響を与え続けていること。

ポピュラー音楽史上もっとも多受賞のレコーディングアーティストであること。

世界で最も著名な人道主義と博愛主義者の1人であり、生涯3億ドル以上を寄付し、ポップスターで最も多くの慈善団体をサポートしたギネス記録保持者でもあること。




また、来夏にはミュージアムをOPEN予定とな。

<フロアデザインの一部>

“J5をさがせ!” ※2ヶ所あるでな



いま、その公式サイトでは
『フェイバリットR&Bアーティスト/グループ』 の投票を実施中。
なぜかマイケルの名は無く "Jackson 5" でエントリーされてるけども (別にエエがぬ)、
現在ホイットニーがぶっちぎりTOP…

いやっ、組織票を誘導するつもりは これっぽっちも。
ええ、これっぽっちも。(凝視

PR
BAD'87来日のINDEXページで、当ブログ5,000件目ちょうど!
いったい何をそんなに書いてきたのか…

もう昨日でわたしのBAD25祭は終わりだなーと思いきや
スパイク・リー監督のドキュメンタリーがあったっけかw (完全に忘却しとったわ


というわけで、トレイラー2件。


米ABC - Spike Lee's Bad 25 Documentary Trailer



ドイツ - Spike Lee's Bad 25 Documentary Trailer



初見のシーンがそれぞれに‥‥

しにそー (´Д`;


ついでに、おとといの朝日新聞より
(今朝も やや縮小ver.で載ってた)

あと1時間で
マイコー行っちゃうー


当事者だからって
必ずしも その記憶や提示するデータが正しいとは限らない


…ってのは、特に近年ちょくちょく思うこと。

ブッシュおぢさんも
どうやらその1人っぽい。


メディアで取り上げられる おぢ展の出品物の解説は、当然ながら
おぢ自身による解説に基づくものですよぬ。

たとえば、このジャケットの解説は
 「1990年 ブッシュ大統領を訪問する際に用意された」
でした。




1990年4月5日 ホワイトハウス訪問時に着用していたのは確かですが…


<肩幅は同じ位なのにこのプロポーション… ウエスト70cm割ることもあったんだっけ?>



この為に作られたっつーわけではなく
少なくとも2ヶ月以上前から既に2回着とるんだけど~~


<1990年1月27日 アメリカン・シネマアウォード>


<1990年2月20日 トップ・セリングうんたらアウォード
(長いので略w)




これだけだったら 「日テレのスタッフが曲解したのかな?」 と思って終わるとこだけども
明らかにオカシイ解説は続くのでした。




向かって右側の 『MJ』 って方は、DAN期に撮影で使われたらしい。
たぶん私は初見だけど、着崩してたらわからないかも?

コレは置いときまして~ (@右→@左


向かって左側の、黒エナメルの方。
解説は
 「1990年 大みそかのカウントダウンイベントでおそらく使われたもの」

え?
「おそらく」 ってナニ?
なんでそんな自信のない言い方なの?
‥‥まさか???

そこでイッキに “データ取ってない疑惑”、大噴出~~


その大みそかイベントってのがそもそも皆目ワカラン。
もちろん私が知らないだけの可能性も大だけど
"大みそか" よりも3ヶ月以上も前、もっと大事なイベントで着てったのに…
多分そのために作ったジャケットなんだろうに…


<1990年9月12日 シティ・オブ・ホープ・ガラ>
(=トミー・モトーラ社長を讃えるパーティー)
 ※当時の関係はフツー
 
パブリック・エナミーのフレイヴァー・フレイヴ氏と




そういった記録(の一部)がブッシュおぢさんの手元にないことが
これで判ってしまったわー

トンプキンス氏の制作物だったらそういう事もあるんだろうけど勿体ない…



ちなみに上のジャケットの背面は、こう。


 
<判りづらいけどオール刺繍!>


TV画面を通してもゴーカすぎてクラクラ。
マイコーが着てる背中を想像すると鼻血ブー。(ボキャ貧



きょう17日午後の、ブッシュおぢさん展・メディア向け内覧会のもよう、
現段階で公表されてる明朝の番組インフォ。


10/18(木) 5:25~8:00 @フジテレビ
【めざましテレビ】

 ▼エンタメ: 最後?のマイケル・ジャクソン展

10/18(木) 5:50~8:00 @日テレ
【ZIP!】

 ▼マイケル・ジャクソン超豪華衣装登場

10/18(木) 9:55~11:30 @フジテレビ
【ノンストップ!】

 ▼30億円マイケルお宝マジ鑑定



【共同通信社の動画ニュース】 (音声ほぼ無し)
http://www.47news.jp/movie/general_topics/post_7871/


   



デーブ・スペクター
 「(展示内容が)予想以上で、マイケルをすごく近くに感じる」
 「ライブや映像で着ていた、すぐわかるものばかりで感動しました。近くで見られて最高です」
 「オークションに出されればまとまって見る機会もないので最後のチャンスですね」


数々の衣装を前にどの衣装を購入したいか問われると
 「ホワイトハウスに行ったときの黒い衣装やアカデミー賞の衣装。
 買いたいものはいっぱいあるけれど、触るのも怖いくらい。
 買ったら、やくみつるさんに売りつけます」

と笑いを誘い
 「スリラーはいいですけど、僕はスベラー」
とダジャレで締め、報道陣に苦笑いを呼んでいたとか。

湯川れい子
 「訪れた人は、(衣装を見て)マイケルがこんなに細くてこんなに小さかったということを実感すると思う。なんとなく切ないですね」


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]