忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひきつづき、同番組 【爆笑!大日本アカン警察】@フジテレビにて。

そう
2ネタあったのだww



テリー伊藤さんの番組出演時の衣装は、スタイリストが用意したものではなく
すべて自前で購入したものだそう。

で、増えていく服の処分を知り合いの古着屋さんに依頼しているものの
そのペースは1ヶ月にダンボール3箱・約150着ずつで、お店の倉庫の90%以上を占拠。


テリーさんが送りつけてくる服は、たとえばこんなん。




奇抜で個性の強いデザインばかりで、月に2,3着しか売れない。
ふくれ上がる在庫は現在1,000着!
本来のお店の商品が置けず、困り果てている店長さんは
 「店がつぶれちゃうんじゃないかなーと… 本当に迷惑なんですよね」


お店でのインタビューVが終わり、スタジオ。


テリー氏: 「なんで悪いの

松っつん: 「店長がイヤや言うてるじゃないですかw」

浜ちょん: 「奇抜でしょ? テリーさんの服って…」

テリー氏: 「いや、でもマイケル・ジャクソン(の服)は最高じゃないですか



浜ちょん: 「イヤイヤイヤイヤww」

ビビる氏: 「そういう事じゃないんですテリーさん

松っつん: 「アレ買うのはマイケル・ジャクソンだけですよ
 (スタジオ爆笑)



で 
その "全然売れないテリー氏の服" 、スタジオに登場~~


タレント女 (名前知らんw): 「デートとかで着て来られたらドン引き…」 (スタジオ笑)



タレント女: 「ハチ公前とかで待ち合わせしてww」

テリー氏: 「コレでデートでね、ムーンウォークで来てほしいよね?」



松っつん: 「その人 マイケル・ジャクソンじゃないですか。
 (スタジオ爆笑)


松っつんのアドリブセンス、やっぱ世界一





なんと

コレら、視聴者プレゼントとな



いま現在、また公式HPにインフォ出てません。

もうこれ以上 競争率の妨げになっちゃアレなので、そのインフォは載せませぬ。
気になる方は、自力でこまめにチェキって下され。

PR
おかんが栗原類くんにイロケを持ったおかげで
マイコーのぷちネタが釣れた


…という2日前の出来事は、どうやら "前フリ" に過ぎなかったのらし。


本番は、ゆうべの 【爆笑!大日本アカン警察】@フジテレビ


またもおかんの用命により 「栗原くんが出るから」 つって予録しといたんだけど、
またもマイコーネタが…

栗原くん、なんと マイケルの大ファンだっつー事が判明



ネガティブキャラな彼に 「楽しくてたまらない」 といった催眠術をかけたのち色々なことを試す
という企画で、そのうちの1つが

 『好きな音楽=マイケルの曲を聴かせると どんなリアクションをするか?』





"スリラー" PLAYボタン ぽち




スタジオ全員
  「アカンアカンアカンアカン

たぶんお茶の間も全員
  「アカンアカンアカンアカン



新キャラ誕生にテリー氏、
「1年の半分くらいは催眠術かかっててイイんじゃない?」



つーわけで
この日の最優秀に輝きのの。





YouTubeでも複数upされてるけどすぐ削除されてるくさい~



5:28あたりから
石原といっても元都知事ではなく、真理さん。
(真理子さんつった方が30代以上にはわかりやすいかぬ)


11/2付のブログ によると
石原さんご自身に起きた アメリカで被った陰謀の数々を

 「マイケルにしか解らないかも」

とし、

 「生きていたらお互い大親友になっていただろう」
 「共通点も沢山ある」
 「解り合える大親友としていろいろと話したかった」


のらし。



石原さんに何が起きていたのか、事実関係を含めて全くもってワカリマセン。
オイオイオイ感がイナメマセン。



マイケルに対する認識だけを切り取ると、
至極マトモなように思えました。
個人的に。



 「ファンのことも誰のことも信用出来ていなかったと思いますよ、実はね。」


家族・側近・友人からの裏切りの数々に遭えば、重症てか重篤な人間不信に陥ってあたりまえ…

『誰を信じていいか判らない』 の究極を味わった 史上でも数少ない1人であるにもかかわらず
マイケルがなおも世間へ微笑を向け覇気を発し続けるという芸当が出来ていられたのは、
"不信" という穴を埋めて余りある グローバルな意味での "愛" が
マイケルの中には満ち満ちていたからに他ならない
‥‥と思う。

私だったら、そんな情況を味わったら
きっともう二度と笑うことなく世間を呪って一生を終えるんじゃないかな…






 「亡くなってからつべこべ言っても意味がないんです、薄情だね。 」


これは、本当に、そう。

‥‥なんだけど
失ってからじゃないと判らない時もある、というのもワカルし。

なので今になって理解しようと努める 『遅れてきたファン』 については、別に否定的ではないナ…
オンタイム期には罵倒してたけどね、っつーヒトは論外だけど。

もっと論外なのは、
自分が途中で見限ったことを正当化したくてアンチ化した 『元ファン』

どこでも昔っから存在するよぬ。
いちばん厄介。
"ファンの敵は元ファンだ" つって良いぐらい。



あ~脱線

ええと、なんだっけw



石原さんが、単にまるっきりトンチンカンな大風呂敷を広げてる
というわけでもなさげっぽい気がしないでもないんで
今や過去のことらしいものの、何があったのか ちょこっとキニナル…

かもしれない。w

これらはマイケル本人ネタ
(1コ以外は再OAだけど)


11/10(土) 深3:30~4:30 @NHK-BSプレミアム ≪再≫
【BS洋楽グラフィティー70's Vol.2】

 ▼7曲目 ザ・ジャクソン・ファイヴ - "Get It Together"
  '73年9月26日 『ボブ・ホープ SPECIAL』 でのパフォ


<8月にやったのの再OA>



12/17(月)  13:30~14:30 @WOWOWライブ
12/23(日祝) 13:00~14:00 @WOWOWライブ

洋楽主義 #18 マイケル・ジャクソン ≪再≫

 ▼生誕~'80年代までの流れをフィーチャー


12/23(日祝) 14:00~15:00 @WOWOWライブ
洋楽主義 #30 マイケル・ジャクソン Part.2
 
 ▼放送で見たいPVのアンケート実施中!
  応募フォームからリクエストを!

<エントリー曲>

Bad / The Way You Make Me Feel / Man In The Mirror / Dirty Diana / Black Or White / Remember The Time / Heal The World / Scream / Smooth Criminal / You Rock My World / They Don't Care About Us / Beat It / Billie Jean / Thriller
締切: 11/30(金) まで


※教えてくれてthx


つまり
12/23(日祝) は、2時間連続のマイケル特集となるわけですナ

あーもー出かける準備が出来な~~いッ!!!


11/5(月) 22:00~22:54 @フジテレビ
【SMAP×SMAP】


 ▼BISTRO SMAP - テーマ: 世界のスーパースターが愛した料理
  <ゲスト> 明石家さんま
  マイケル・ジャクソン,ジョン・レノン,マイケル・ジョーダンが愛した料理をSMAPが再現
  レディ・ガガの父親が日本のテレビ初登場!知られざるエピソード!ガガが愛した料理も登場!



マイケルが愛した料理‥‥

カシオ本を参考にしたのなら いくつかある候補は明確だけど
どこ情報のネタだろう?




≪ Back  │HOME│  Next ≫

[397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]