忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の明け方4時をもって
『なんでんかんでん』 の本店が閉店したそう。




マイコーどんぶりはどうなるの



…と 瞬時に思った人は、
今となっちゃ少ないのかすらw


 



店内も、こんな。





1回だけ食べに行った… 6人ぐらいで。





みっごっとっにっ
私の口には合いませんですた。

 「えっ ラーメンって こんなに〇〇く作れるもんなの

って自問自答したぐらい。
ラーメン食べるのにあんなに苦痛を強いられたのは生まれて初めて。
ラーメン以前に食料とは思えんレベル。
いやまじで。

その場の誰もがフツーに食していたので
〇〇いと騒ぐわけにも行かず黙って食べたけど、
いま思うと私のだけ床用ワックスか何か混入してたのでは?
ハラ壊した記憶はないので微量程度に…
そうとしか考えられない、あのマズさは。 (あっ書いちゃったww



ちなみにこれらは8年前の話ですんで~~

本店は閉まっても支店は残ってるものの、
さすがにもうこのどんぶり使ってる店ないよナw



そういや当時、4枚セットの海苔の店頭販売もしてましたねー。
100円だか150円だかで。



1枚ずつパウチ保存するとか言ってて結局そのまんま…
アレって今どこにあるっけ (大汗

PR
マイケルの夢ってあんま見なくて
見るにしてもTV越しがほとんど・良くてコンサート会場とか…



久々にそうではないシチュエーションだったので
忘れないようにメモっとくのさ~~



ヒト気のない裏道での撮影で
"You Rock My World" をフリーで踊る、近年ver.のマイケル。

「ああ… やっぱマイコー素晴らしすぎる」 的に
地面にへたり込んでボーーッと観てたらば
マイケルが歩み寄ってきて 私の両手を取り、引き上げて立たせのの。

マイケルはずっと無言で
しかし最高級の生クリームのような気品ある静かな微笑とオーラとをたたえていた。





不思議なくらい自重がかからず、スルッと滑らかに立ち上がれた事を
夢ながらも 「えっ なんで?」 って思ったけども
それこそ生クリームのように立ち上がれたので
これもマイケルならではの事なんだ、って 深い感心とともに1秒で納得。


我にかえると、マイケルに抱きついて泣いていた


右手を脇下からとおして左肩に取りすがる形で左頬を埋めていて、
マイケルはそれを慈悲深い感じで抱きとめてくれていた。

 「これってハグガみたいだな… 私ホントに泣いてんの?」
と冷静に返り、
 「あ~ マジ泣いてるわ… そりゃそうだよ、だって…」


“現状” を認識した上で、再び取りすがって 嗚咽をまじえて大泣き。



さすがに目が醒めた…



近年ver.マイコーを夢で見たのは初めてかもしんない。
マイケル相手にこんな夢らしい夢ってのも初めて。
“現状”を認識した上でマイケル本人に逢った夢も、もちろん初めて。

ついに末期かなぁ…




きのうの 【SMAP×SMAP】@フジテレビ『BISTRO SMAP』 は、
明石家さんま氏のオーダーにより
“世界のスーパースターが愛した料理”




どのスーパースターがどんな料理を、という解説は一切ナシで
とりあえず各自それぞれ作り始めのの。

牛ロースステーキ肉がまず画面に。(ソッコーで絶対ちがうと却下w
そして鶏モモ肉やら
ミートボールやら…

 「あ!これ怪しい!」
と思ったのは、煮詰めたリンコ&レーズンをパイ生地に詰めてたとき。
ジャクソン家伝来のスウィート・ポテト・パイといい
カシオ氏の奥様が作るピーチ・コブラーといい
そういうのってマイケル意外と好きよぬ、という中途半端な知識があったから~~


正解は、これでした。







実食の席に着き
各スーパースター&料理のエピソードを、順にVTRで解説。

その先陣はマイコー


 



2006年5月31日のサプライズ収録時の映像を
ちょろっと蔵出し



さんま氏 「すごいな…」


ナレーション: 
 「マイケルと楽しい時を過ごした 忘れられない想い出…」




ナレーション: 
 「実はこのサプライズの前に マイケルは控え室でくつろぎ、
 ある物をおいしそうに食べていた」



「おいしそうに」 って、番組スタッフがいる前で食べる事をするとは思えんが~




というわけで、料理登場。

稲垣シェフ:
 「マイケル・ジャクソンが愛した料理、フライドチキンです。
 そして、7UP。」





稲垣シェフ:
 「マイケル側からですね、スマスマに出演する時に
 “控え室にフライドチキンと7UPを置いといてくれ” と」

さんま氏
 「あ~もうむこうがリクエストで」

稲垣シェフ
 「はい、リクエストしてきて。
 収録終わったあと 彼の楽屋には、もうマイケル・ジャクソンと子供たちで全てたいらげてました」

さんま氏
 「あ~w」



「コクがあるわ」 「うまいうまいうまい」 とな



んー。

“フライドチキンが好き” というよか
“ケンタ好き” だしょww

それは解ってるけど、って事かぬ。
番組の持ちネタを このコーナーで再利用するにはケンタの名を出すわけには行かんもんぬww



だからかどうか、負けますた






それはそうと
4人が調理中、タカイ君とのトークにて。


さんま氏: 「おまえら経験ないんやろうけど、失神者が出たくらいやからね。俺のイベントとかで」

タカイ君: 「あの、よくマイケルのDVDでなんか “キャーー!” って失神するような感じですか?」

さんま氏: 「そう!」

タカイ君: 「ウッソーでっしょお~~~!!!」





テレビ東京でのマイコーネタONLYなので
関東ローカル話になっちまいのの



今週木曜の深夜から3夜連続でスリラーライブをインフォする 【もえ×こん】、
その3夜とも内容は同じなのでは?

‥‥という疑いは、ぶじ晴れましたw

「1夜だけチェキればいいや」 と思ってた方は、3夜ともチェキって下され。
「別にチェキる気はない」 と思ってた方は、そのまま華麗にスルーで。


【もえ×こん】 @テレビ東京
 ▼『スリラーライブ』 見どころ紹介  ゲスト:佐々木誠さん

11/7(水) 深4:35~4:50
  o もえ×こんの2人が出演ダンサーに教わり「ムーンウォーク」に挑戦[1]
11/8(木) 深2:50~3:05
  o 今回はマイケルが幼少期のジャクソン5時代の名曲を振り返る
  o もえ×こんの2人が出演ダンサーに教わり「ムーンウォーク」に挑戦[2]

11/9(金) 深3:00~3:15
  o 今回はマイケル・ジャクソンの名曲を振り返る
  o もえ×こんの2人が出演ダンサーに教わり「ムーンウォーク」に挑戦[3] 成果発表!



個人的に引っかかったのは、“名曲を振り返る” って
そりゃマイケル本人の話か、
それともあくまでスリラーライブ内での話か?

それによって使用映像が~~
それによって録画モードが~~ww






その最終日の1時間前には、
こないだ書いた 「マイケル・ジャクソンのカバーをホニャララした青山テルマがどうこう」 の番組も。


11/9(金) 深2:00~2:30 @テレビ東京
【流派-R】

 ▼青山テルマが世界ヒットの名曲を歌う ("Billie Jean") ほか
  洋楽男性の名曲たちをテルマ流にアレンジしたアルバム『MY COVERS』!
  マイケル,ニーヨ,エアロスミス,ジャミロクワイなどなどテルマが歌うと、どうなる?!



あの時は 【音流~On Ryu~】 だと思う、って書いてたけども そうではなかったわー

ていうか

その番組はその番組で、
例の "ムーンウォーク" のMONOBRIGHTがトークゲスト出演すると判明w
"ムーンウォーク" 歌うんじゃないかな?



というわけで


11/9(金)深夜のテレビ東京は、

 2:00~2:30 【流派-R】
 3:00~3:15 【もえ×こん】
 3:15~3:45 【音流~On Ryu~】


と、やや続けざまにマイコーネタなのだ
(そう言い切るには一部ムリあるがw

BAD25の広告が、TV欄の右上端という好位置に♪

つっても今回は
UNITYジャパンツアー宣伝のついで?



なんでVICツアー時のマイコー入りのショット使ってるんだか
ちょっち(かなり) イラッ


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]