忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スムクリダンサーズへの指南メモには
ずっきゅんキたぁ


「Study the greats and Become greater」
マイケル自身、幼少時からずっと実践してきた事



そして
「靴をはやく履き慣らしておくこと」 という自分メモ…

ひー リアルリアル~~



スムクリ衣装は、当初は黒い腕章にするつもりだったんだー
しかも左腕に…

なんで左をやめて右にしたんだろ?
BJグローブは時によって左にしたり右にしたりあるけど
腕章はいつも右固定で、左にした事は1度もなかったよな… そういえば。



スムクリ衣装といえば


番組終了後、
S氏からの連絡&指摘で 「うぎゃーー」 ってなった事。





ズーム


赤シャツ赤シャツっっっ

えっ なんで??
赤シャツも当初の予定だったの???


‥‥という事では多分なくて

思うに
自前の赤シャツ以外をフル装備し、
最終リハを兼ねて本番さながらに動いての衣装チェックだったのでは。
(ジャケさばき結構ハードだし…


赤シャツを現場に着てきた日は数回あるようだけど、
ダンサーズが衣装をビシッと着てるこの日じゃないかな?




一方 これらは、カーディガンのエンブレムやパンツが上のとは違うので別の日。 (ダンサーズも私服だし

 
きっとまた抽象的な言葉でイメージを伝えてるような気がw
(そしてソレを汲み取ろうと必死なダンサーズwww


PR
20時間経ってようやく2回目観れた~~

オンタイム観賞後に内容あんま憶えてなかったのは
友人への録画初動ミスで気を取られたせいだと思ってたらば
脳内処理が追っつかないあげくの白化らしかった…

あの “ボトッ” で 「えええ」 とか。w



関係者インタビューって最近のものばかりと思いきや、
半分以上が当時のものでしたね。
BADのドキュメンタリーが作られる事が さも判っていたかのような

観ながら なんかすごい不可思議な感覚に襲われのの



細かいこと書き始めるとキリないけども
ぜんぶスクリプトで書き起こしたい衝動に駆られるぅ~~

1つだけ選ぶとしたら、マット・フォージャー氏の言葉かな…

私が個人的に思ってる 『マイケルのエンターテイナーとしての資質』 について
 マイケル自身にも説明つかないような “骨髄の核の部分から湧き出てくるもの”,
 それぞ自然界の純粋な動力だ

的なことを 昔、エラソーに長々と述べたことがあったけども
それを曲作りの面で専門的に内側からおっしゃって下さって 「そーそーそー ソレソレソレ」 って。


マット・フォージャー氏 <レコーディングエンジニア w:'82~'95>

マイケルは内なるメカニズムを備えていた。
音楽を感じたり リズムが正しかったり ビートが生じたり
シンコペーションで協調がうまくキマると、彼は体を動かさずにはいられなかったんだ。
それで彼が踊り出す事で、(その曲が) バランスが正しく 構成分子がそれぞれ適切な形を備えていて
シンコペーションがうまくキマっているという事を我々も知ることになるんだ。

 



インフォが遅くなったけど その 【BADのすべて】公式サイトはココです。

“メッセージ送信”タブから 【BADのすべて】の感想を送って、
ぜひ次回へ繋ぎましょうっ

数年後、【DANGEROUSのすべて】,【HIStoryのすべて】 が観たければっ


【MJ】番組サイト内にページを作ったのもニクイ演出よぬww>



【HIStoryのすべて】 の可能性がゼロではない事は
スパイク・リー監督がXmasプレゼントで示してくれてますしねw




天地回転~


コレは、TDCAUプリズン編(NY編)でマイケルが胸に付けていたIDカード。



昔、IDのデザインがどーしてもわかんなくてゴマかして描いたww


Jackson, Michael とか書いちった
(「236AR」って番号で呼ばれるのね…)



あ~あ~あ~
もう話がズレズレ

やべ
始まるまであと30分切ってるのに ごっつ眠い;
フロ入るの 観てからにするんだったナー(温

…と襲い来ていた睡魔は
BAD25ドキュ@NHKが始まって1分後、みごとに消し飛びのの


マイケルに感動してとかではなく
友人用の録画デッキが作動してない事に気づいたから~~( ̄∇ ̄;


あわてて手動の録画に切り換えて約2分の被害で済んだけど
されど2分…
自分用に録画したBDをあげれるもんならそうしたいけど
友人の環境ではBDなんざ無用の長物なのよぬ

取り返しのつかないミスに呆然としちまい
前半は内容があんま入ってこんかった (白目

なので もっぺん観ないと内容がイマイチ把握できんのだけど
欠けてしまった冒頭のインタビューを書き起こしたり詫びメールを打ったりなんだりしてたら
夜が明けそうではないか!
消し飛んだ睡魔をたぐり寄せて寝んくては;


あっ
コレだけは今言えるや

マイケルのトークだけを字幕で 他の全員は吹き替えっての、
NHKグッジョブだあ (^ω^)b
マイコー愛があるねっ♪
DAN期の恩義を思い出したわー

また頑張ってもらえるように
「視聴者からの反響」 すなわち、お礼メールをしなくてはっ♪

けどその前に
消し飛んだ睡魔をたぐり寄せて寝んくては;;;
まぢで。
マイケルをチラッと取り上げるかもしれないし、
取り上げないかもしれない。
そんなラインナップ


にしても

“大みそか”“23時~深夜2時”“3時間”“洋楽”“リクエスト特集” たぁ…
BS朝日とTVKって、ケンカ中?ww



12/31(月) 23:00~深2:00 @BS朝日
【ベストヒットUSA 年越しリクエストspecial HAPPY NEW GOOD YEAR

 ▼みなさんのリクエストにお答えするスペシャルな3時間!
  苦難、挑戦、失恋… 人生の思い出とともにある名曲を、エピソードを交えて紹介!
 <VJ> 小林克也 <ゲスト> 2チェローズ,ポール・ギルバート,リチャード・マークス ほか


12/31(月) 23:00~深2:00 @TVK(テレビ神奈川)
【洋楽祭り 2012→2013 YESTER HITS PARTY】

 ▼リクエストで懐かしの洋楽ヒッツをかけまくる3時間の生放送!
  リアルタイム投票企画&お年玉プレゼントも!
 <ナビゲーター> 中村真理,藤田琢己



1/2(水) 18:30~22:07 & 22:10~23:18 @日本テレビ
【世界1のSHOWタイム ~第7弾~ 第1部&第2部

 ▼タップダンス スーパーリブレイズ
   ダンスの起源がタップにあると言われているKING OF POP マイケル・ジャクソンのメドレーに
   HIDEBOHが挑む!


1/3(木) 20:00~21:00 @Dlife(BS) ≪再≫
【エレンの部屋】

 ▼ゲスト: ラトーヤ・ジャクソン ほか
  (2011年3月30日OA @現地)


焼き鳥をバラして食べる 女子なラト姐
(お箸じょうず~)
ひー緊張するぅ (´Д`;

お願いだからどこも地震とか事故とか災害とか訃報とかクーデターとかミサイル発射とか
カンベンな方向でよろしくお願いするっす (エゴ



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]