忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆうべの 【百識王】@フジ、30分番組のわりに情報量あったんでは?
濃度的には特にアレじゃないけども、それは別にいいのだ。
パンピーがなんとな~~く観て
 「ふぅん マイケル・ジャクソンってやっぱスゴイんだぁ…」
って なんとな~~く思ってくれりゃあ それでいいのだ。



さくっと まとめるにしても かさばりそうなので
先に、3名サマによる終盤の “お宝自慢” 的なとこだけを ごっつザッと。



お1人め

'88年8月29日、マイケルが30歳のお誕生日に
ロンドンのホテルの窓から ファンに向けて投げ放ったというフェドラ帽を落札とな。



手にした書類で、いつのオークションだかも ロットナンバーも見えたので
保存してた資料を見たら 落札価格がわかってしまったw
たぶん先週までだったら 「ひー」 つっただろうけど、
別方面にすごいブッ込んでるMJファンの話を聞いたばっかなので 「色々だナ~」 って…。 (しみじみ

ちなみに、この日は有名なバルコニー写真あり。
この時に投げたという事でしょーかぬ。





お2人め

アルバム 『THRILLER』 が作られた'82年にちなんで、世界で82個だけ作られたもの。
まだ箱を開けられないでいる、とのこと。



“アルバム 『Thriller』 発売記念スタチュー” というテロップが出たので

 「あ~ '82年の発売当時に作られたものなのかー」

と思って観てたらば
箱の底面にあるシリアルナンバーの下に…



えっ
URL
っっっ

 (※'82年当時にインターネットなんざ ござーません @その10年後でもね)

いやっ、この方はトーゼンご存知のはず。 コレが当時作られたブツではないって事を。
スタッフが思いちがいでテロップを書いたんでしょう。

にしても、当時のブツでも何でもないコレが、なぜ
「今のところ相場は15万円以上だけど 年々あがっていく」 のかな?
素材はフツーにフィギュアで使われるポリストーンに金属メッキだし (金メッキではない)、
ライセンスもウィズナーのとこで オフィシャル物じゃないし、
82個しか作らないのは制作側のサジ加減にしかすぎないしw、
なぜコレクターの方々が 「価値がある」 と持てはやしてるのか はっきり言ってサッパリ解らん…

まぁでも、それを言ったら何だってそうかもぬ。
ガムを120円支払って買いたいって人々と、10円でも別に要らないって人々と。 (わかりやすいw

 




お3人め

いろいろ映して紹介していた中に、
“BADツアー日本公演後に行われた食事会のサイン付きメニュー” なるブツが。



あー‥‥
ジュリアンズクオリティーの残念なサインが‥‥
まぁ何かの邪魔にはなっていないし、もともとある飾りプリントだとでも思えばアレかぬw



それよか

“日本での食事会” のメニューって事になってるのは、なんでだろ
これもスタッフの勘違いテロップか、それとも これこそが正解なのか…

いちおうは、
“'88年7月20日のロンドン市庁舎での晩さん会” のメニュー
って事になってるブツなんだけどな… (この日の

 
アーサー王の伝説の剣・エクスカリバーの贈呈イベント後、
ごはんを食べに 庁舎内へ入るマイケル&ジミー君



それから‥‥


リンダ・パリッシュの名は
ちょっと見たくなかったナ‥‥



PR
きのうの早朝、映画 【オズ はじまりの戦い】のネタを
「マイケルネタではないけど」 って書いた その直後、
息子プリンス君がその映画関係者たちへのインタビューでお仕事デビューっつー…

結局マイケルネタにw



話すトーンがすごい落ち着いててオトナっぽいんで、びっくり。
マイケルとは全く違う声なんだけど、
共通するのは 『気品と色気の漂うフォーマルトーキン』

話し方って たしかに移る移る
無意識下でも、“影響されたい相手” から いちばん影響されやすい部分。
そういった部分でプリンス君にマイケルを見ることになるたぁ 思いつかなかったナー。
考え方とかのメンタル面での影響は残るだろうけど、それ以外の “似る系” の期待はゼンゼンで…

いやはや、おばちゃん うれぴこ



いちおう記録として、
各ニュース記事を合体させて以下に記載。



プリンス君が2/18(月@LA時間)、【エンターテインメント・トゥナイト】(ET)で レポーターデビューを果たした。
初仕事の相手は、映画 【オズ はじまりの戦い】(3/8 日米同時公開)のサム・ライミ監督,ジェームズ・フランコ氏、ザック・ブラフ氏。
今週1週間にわたってOA予定。

レポーターに決定したことについて
 「僕はそういった人々に囲まれて育ったので、インタビューする側に回るのはこれまでにない体験だった」。

しかし今後についてはレポーターのみならず、
 「将来はプロデューサー,監督,脚本家,俳優の全てをマルチにこなせるようになりたいと思っている」。
初レポート相手にも、ショービズ界でキャリアをスタートさせるためにはどうすれば良いかと質問。

次にインタビューしたい相手は、
 「たぶん、ピーター・ジャクソン監督。彼の映画が大好きなんだ。【ロード・オブ・ザ・リング】や 【ホビット】,【キングコング】がね。撮り方や話の持っていき方,描き方,それらをまとめて命を吹き込む方法が大好きなんだ。
 父とよく、彼の映画を観て研究していたんだ。 音量を下げて映像だけを観ながら、どのショットをどんなふうに繋ぎ合わせたかをじっと観察してた」。


16歳なのに対応が大人であると褒められたプリンス君は、
 「よく人にそう言われるんだ。
 すべて父のおかげだよ。 父が僕を正しく育ててくれたからなんだ」。


まずは、本日深夜をお忘れなく~ (地域にもよるのかな?

2/19(火) 深1:15~1:45 @フジテレビ
【百識王】

 今だから話せるマイケル・ジャクソンの仰天エピソード大特集!
 ▼知られざる舞台裏のマイケルに迫る! 秘蔵版超お宝映像も満載!今夜はマイケルを徹底解明!


以下は、1つめは新規・2つめは再OA。

2/23(土) 10:45~11:45 @フジテレビ
チャンネルΣ・ザ・レジェンズ -偉大なアーティスト その知られざる伝説-

 エンターテイメントの歴史を一変させた男、マイケル・ジャクソンとはいかなる人物だったのか
 その素顔に改めて迫る! 来日を控える 『イモータル』へのコメントも一挙公開!

 ▼出演: EXILE/小倉智昭/鈴木ちなみ/西寺郷太


これもイモータルの事ではなく、マイケル本人メインみたいだから観る観るっ



3/3(日) 22:00~23:30 @フジテレビONE(CS) ≪再OA≫
「マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー」 ドキュメンタリー

 ▼舞台裏・スタッフたちの思いを、長尺の公演映像・マイケルの秘蔵映像とともに紹介



とんねるずのマイケル関連PVは、(私の知るかぎりでは) 4作品。

1.BAD - 来日記念スペシャル 『マイケル・ジャクソン物語』
   (1987年10月13日 OA)
2.MOONWALKER - マイケル・ジャクソン来日記念 とんねるず恒例 縁起物企画
   (1988年12月29日 OA)
3.RHYTHM NATION
   (1990年2月8日 OA)
4.BLACK or WHITE - 『BLACK TAKKER or WHITE MICHAEL』
   (1992年1月 OA)

番組スタッフすごいなーと思うのが、ショートフィルム初公開の日から それぞれ
1.は1ヶ月ちょい後,
2.&4.は2ヶ月後にOAまでこぎつけてる事ッ

1.&2.は特に、マイケルが日本滞在中にと ごっつ頑張ったんだろうナ… (もらい泣き


なんで今さらこのネタを、っつーと
永くファンされている知人が1つも観てないと知り 「そりはイッカーーン!」 って。w
ヘタにダビングするよか 動画サイトのが画質キレイなのあったんで、ココで一気に観ていただくべと

んが
3.の "RHYTHM NATION" が、なぜかどこにも無い
4.の "BLACK or WHITE" は 「フルバージョン」との記載だけど、作品全体の後半でしかない


ほんだら、その2本に関しては
そのうちupすっかナ… (例によってデジカメでw


とりあえず今は、ここまでの状態で Wさんに捧げます


※ニコ動は、再生中に右下の […] をクリックすると スクロールコメントを消せます


1.BAD - 『マイケル・ジャクソン物語』




2.MOONWALKER




3.RHYTHM NATION
 (ニコ動ver.は、前半:こちら後半:こちら






4.BLACK or WHITE - 『BLACK TAKKER or WHITE MICHAEL』
 (ニコ動ver.は、前半:こちら後半:こちら



2/24(日) 11:00~11:30 @tvk(テレビ神奈川)
【エンタメ開放区】

 マイケル・ジャクソン×シルク + アイディーiD
 ▼今回は2つの新進気鋭、アクロバティック・アーティスト集団の公演に迫る!



2/25(月)~3/31(日) 期間限定キャンペーン
iPhone用アプリ 『広告+』

 ダイハツMOVEのTV-CMにかざすと、イモータルツアーが当たるキャンペーンに応募可
 ▼入手先: AppStore(無料) https://itunes.apple.com/jp/app/id589335415?mt=8
 ▼iPhone,iPod touch及びiPad互換iOS4.3以降/Android版は年内リリース予定

<スマホを画像・動画にかざすとその広告に連動した情報を呼び出せるもの>
アプリ自体は期間限定ではなく 既に運用中




あと、これは直接マイケルネタではないけども


映画 【オズ はじまりの戦い】
「オズの魔法使い」の前日談 = 若き日のオズが偉大な魔法使いになるまでの戦いを描いたもの。

あす2/20(水)夕方からのジャパンプレミアにはサム・ライミ監督も来日予定で
仲宗根梨乃を中心とした 一夜限りのダンス・パフォーマンスを実施予定
オズと魔女たちの "美しすぎる戦い" がテーマのダンスだそうで
その演出も手掛けた梨乃嬢がオズの宿敵「緑の魔女」を演じ、プロダンサー約20人と競演~

そんなジャパン・プレミアのレッドカーペットイベントを、ニコ動が独占生中継。 (番組ID:lv126492995)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126492995
2/20(水) 開場- 16:20 開演- 16:30

ダンスはいつ始まるかワカラナイ~
(17時ごろなら観れそうなんだけどなー


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]