忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅れていた第2号が、昨日ようやく発行。
まだ1ページも読めてないので感想はナシ。

2/28(木)~ 配信中
ERIS】 Vol.2 無料
 電子書籍版フリー音楽誌/ 季刊年4回発行
 ▼『公開対談 湯川れい子+安冨歩』 マイケル・ジャクソンの革命思想
 ▼『マイケル・ジャクソンの思想』 第2回 "Billie Jean" - 東大・安冨歩教授

 <購読申込先>: http://eris.jp/koudoku/





以下は、「マイケルに無関係ではあるものの」 ネタ。 (わかりづれー


3/7(木) 深3:00~3:30 @ファミリー劇場HD(CS)
【アニメ 『MOONLIGHT MILE』 1stシーズン -Lift Off-】

 ▼第9話 ムーンウォーカー
 ▼エンディング曲 “スケアクロウ” 作- 山中さわお / 編・歌- the pillows

 <ムーンウォーカー設定> 日本が開発した月面作業用二足歩行ロボット
 <作者・太田垣康男氏 談> 「ハリウッドで映画化されるならデヴィッド・フィンチャーにお願いしたい」

ムーンウォーカー 
スケアクロウ 
デヴィッド・フィンチャー

これでも 「マイケルとは完全に無関係」 と言い切れと? (誰もなんも言ってない


<ED曲 “スケアクロウ” アニメ版ショート & PV版ロング(フル)>






3/7(木) 深3:22~3:27 @フジテレビ
【MJミニ】 (7)

 ▼イモータルを、EXILEや小倉智昭,ショーのクリエイター達がアツいコメントでご紹介
 ▼公演チケット受付あり



3/8(金) 20:00~20:30 @エムオン!HD(CS)
【映画 『オズ はじまりの戦い』 公開記念特番】

 ▼仲宗根梨乃がジャパンプレミアで演出したダンス制作過程や監督たちのインタビュー等

おお! すごいちょうど良かった
この翌日に共通の知人と会うから一緒に観よ

PR
けさの 【めざましテレビ】@フジで 仲宗根梨乃嬢への密着ネタをやるというのでチェキってたらば
別コーナーで、pt.0で書いた 例の “食事会メニュー” が また取り上げられのの。

【百識王】 では 「BADツアー日本公演後に行われた食事会」 と紹介されてたけど
【めざましテレビ】 では 「イギリスでマイケル主催の晩さん会」 と紹介。

やっぱアレって、番組スタッフの勘違いテロップだったんですナ


2/20 【百識王】 にて


  

2/28 【めざましテレビ】 にて



つーわけで やっぱ、こないだ書きました
『'88年7月20日 ロンドン市庁舎での晩さん会』 のメニュー
…で、正解のもよう。


てか
あのOAから8日も経っちまってるのね
残り、ちゃっちゃと終わらせちまお。



【百識王】@フジ pt.2 の続き~~


8. マイケル・ジャクソンは1ヶ月で2億円を [ ? ]



  



この算出って、論拠がワカラン…

「とある月で」 「いつの年の月平均で」 というのならワカルけど
マイケルの生活形態&取りまく情況は短いスパンで すっごくバラバラだったのに、
時期すらも添えずにひとからげに算定されたって ソレを鵜呑みにしろっつー方が無理あるさ~
オモチャ代にしろ、たとえば同じ'90年代でも '90年と''96年と'99年とじゃゼンゼン違うはず~

まぁ、パンピー向け情報としては特に支障なさげだから
目くじら立てるこたーないがぬw


なにげにイメージしてる時期があるんだろナ、たぶんw




9. マイケル・ジャクソンの大好物のお肉は [ ? ]



  




唯一、マイケル側がフジテレビに要望したのは “ケンタの用意” (お手軽




10. マイケル・ジャクソンが必ず [ ? ] 歌がある



  







これで本編おしまい。 <※この後、pt.0で書いたコレクターさん達へのロケに続く>

コレらが30分番組内(正味20分ぐらい)に詰め込まれてたわけで…
「量的にけっこうあった」 的に申したのをご納得いただけたのでは?

1本目の番組はマイコー出てこないと思うけど (過去にまるまる特集したんで)、
それはそれとして
“近代R&Bをアツく語るジェロ氏” に興味が


今夜
2/28(木) 深0:38~1:08 @日本テレビ
【エトワール音楽院】

 <講師> ジェロ
 '80~90年代R&B黄金期に注目し、R&Bアーティスト4人をピックアップ!!

 ▼演歌の「こぶし」にあたるという R&B特有の歌唱法「フェイク」とは一体何?
 ▼ミニー・リパートンを超える世界最高峰ハイトーンボイスは誰?


3/7(木) 早朝4:00~5:00 @NHK-BSプレミアム ≪再≫
【BS洋楽グラフィティー70's Vol.5】

 ▼2曲目 ザ・ジャクソンズ - "Blame It On The Boogie"(PV)


3/7(木) 16:00~17:00 @WOWOWライブ ≪再≫
洋楽主義 #30 マイケル・ジャクソン Part.2





3/4(月) 深2:20~2:45 @フジテレビ
【プレミアの巣窟】

 イモータル公演インフォ ほか
 ▼EXILEのMATSUがKING OF POPへの熱い思いを語る


イモータルといえば

地上波未公開の 【ザ・イモータル ドキュメンタリー】 が期間限定で配信中。
約1時間28分で、けっこう大きい画面サイズで観れます。
http://www.fujitv.co.jp/events/mj-t/832l9duw/

てっきり、イモータルのリハーサルが9割と思ってたらば
マイケル本人に関するネタ (本人映像・未公開スチール・関係者トークなど) が結構あるのねー
ちこっとだけ流れる "Dangerous" や "Man In The Mirror" のメインボーカル (≒アカペラ)音源が
もお、「うわ ソレだけずっと聴かせてェ」 って。 (※46:58ごろ~)

「歌っていないパートでもマイケルの声が聴こえる」 っていう逸話には、
想像するだけでヨダレがドントストップ。


<マイケルとシルクの面々>


 
やっぱ地上波でいろんなヒトビトに観ていただくべき
(CSでは3/3 フジテレビONEにてリピ有)




ベストヒットUSAは、次週予告がOAされ
番組サイトにも正式な紹介文が出たので、あらためて。

3/5(火) 23:00~23:54 @BS朝日
【ベストヒットUSA 「マイケル・ジャクソン特集 第24弾」】

 ▼マイケル・ジャクソン観るアルバム企画! 名作「デンジャラス」特集第4弾!

 今回は、最終の4回目。
 クインシーとのコンビを解消し、ニュージャックスウィングヘと路線変更を試みたこのアルバム。
 スリラー以後では最大のヒットであり、ビルボードでは4週連続1位を獲得。
 発売6週目にして1千万枚を突破、3,200万枚以上を記録。
 発売日にはロサンゼルス国際空港でアルバム3万枚が銃で脅され強奪されるという事件も起きた。
 このアルバムでマイケルが伝えたかったものとは?!
 LIVE映像やオリジナル映像を交えてマイケルの名曲を紹介!

 


ブカレスト'92や 恒例の番組オリジナル映像か…
今度はどんなんかナw


それはそうと

TIME MACHINEのコーナーでも、2/26の出来事でフィーチャーされのの。
あんなタイトルの日記を書いたのにウカツだったぁ~~



≪ナレーション≫

1983年の2月26日は、マイケル・ジャクソンのアルバム 『THRILLER』 が 全米アルバムチャート1位を獲得しました。
この日から37週間にわたって1位を続ける大ヒットを記録、世界でいちばん売れたアルバムとしてギネスブックにも認定され、今までに全世界で1億400万枚のセールスを上げています。
アルバムからは、"Thriller" , "Beat It" , "Billie Jean" など7曲のシングルヒットが生まれ、この年のグラミー賞でも 『THRILLER』 関連で7部門を受賞する 一大ムーヴメントを巻き起こしました。

プリンス君、さっそく俳優業もスタートとな

【新ビバリーヒルズ青春白書】 シーズン5最終回に、ゲスト出演するそうで…
役どころは、心に傷を負いトラウマを抱えて生きてきた少年クーパーで
人生がいかに尊いものかに気付くことでジェシカ・ストループの扮するアインと絆を深めていく
…というエピソード。

撮影は、今週中に行われるとのこと。


パリスちゃんの映画よりも早くOAされるのかな?
だとしたら、実質的にはプリンス君のほうが先に役者デビューという事になる…?

このTVドラマは、日本でもNHK-Eテレ(旧・教育テレビ) でOAされてるシリーズなので
いつかヤるでしょう (来年だか再来年だかw



役者っぽい


愛すべき4頭身ww




この春に挙式かと言われ、先日には 「こないだ豪華挙式した」 と報じられたジャネット
すでに数ヶ月前に挙式したと発表



3番目の夫となったウィッサム・アル・マナ氏 (@カタール人の富豪)は9歳も年下だけど、
ジャネット自身ごっつ若いルックスなので そんな感じがゼンゼンしない~~
てか
ジャクソン家自体、美魔女&美魔王の集まり… (ジョー父にしろ アレで84歳って




噂されたハデ婚を否定し、昨年中にウチウチで小ぎれいな挙式をしたというお2人は

 「お互いへのプレゼントは、子供向けチャリティーへの寄付でした。
 この祝福と喜びのときを過ごせるよう、私たちのプライバシーを尊重して下さいますようお願い致します」



おめでとうございましたー
末永くお幸せに



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]