忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この期に及んでま~だ死刑反対論者っているのねー。
 「独房で死ぬまで孤独に過ごさせれば、それで良いじゃない?」
的に…


あのねぇ~~( ̄△ ̄;


そいつの一生分のメシ代、降って涌いてくるとでも思ってんの?
そいつのために税金差し出すのなんざ真っ平ゴメンだっつー。

刑務所もパンク状態なのに、食う寝る働くの規則正しい屋根つき生活を
何十年も保証してやるの?
真面目に働く意欲があるのに、リストラのせいで生活が困窮していたり
住むとこにも困ってる人とかに、面と向かってソレ言える?

今日からでも重犯罪者はアナタの家で監禁しといてよ。
ゴハン作って与えてよ。
一生。
強盗放火殺人者でも連続強姦魔でも、わけ隔てなく。

その覚悟があるんならば 「死刑反対」 言うてエエと思うべ?
まさか 「自分は優しいヒト♪」 ってな自己満足だけで言いっぱなしちゃうよぬ?
PR
轢き逃げの理由、また 「酒を呑んでたから」 …

もーさぁ、安易に深酒できない位には
酒税上げるべきちゃうん
タバコ税ばっかしょっちゅう上げやがってさー
な~~にが1箱1,000円だよ
そんなん考えてるヒマがあったらすぐにも酒税上げろや

過失致死・過失傷害・酩酊状態での痴漢行為やカラミ等々
どんだけ実質的被害が少なくなることか
被害の重度はタバコの比じゃねーだろが

いっそ禁酒法施行せぃや
同音類義語・同訓異字ってのは
同じ発音で意味も似てるけど、字は違うってやつ…
『同音類義語』は熟語で、たとえば 回答/解答。
『同訓異字』は動詞や形容詞で、たとえば 表わす/現わす。

わりに自信あるつもりでいたけど、単にフィーリングで使い分けてただけで
しっかり解っちゃいないんだなーって思うわー。
製作/制作も、アルバムやSF作りのことをずっと 『製作』って書いてたし;
なんかそっちの方がゲージツ的な気がしてたんだけどw、正解は 『制作』。

えー。 ブコツぅ~~ww


まぁ熟語の方は1回誤りに気づけばけっこー憶え直しやすいけど
問題なのは、後者の 『同訓異字』。
ソレを憶える脳みその部位 ― 前頭葉だか海馬だか知らんけども
死んでるんでは?っつーぐらい憶えが悪い;;;

迷った時は、その字を使った熟語に置き換えられる方、って判断すれば
大抵ダイジョブ♪ってな自衛策(?)はあれど、適用できん場合もあるし~


特に、これらがニガテ。
暖かい/温かい , 固い/硬い/堅い , 柔らかい/軟らかい

『暖かい』のは空気感で 『温かい』のは物質的って解釈してたけど、さにあらず。
だって、「心があたたかい」=『暖かい』、 「心あたたまる話」=『温かい』 なんだよーっ!
石は 『硬』くて 材木は 『堅』い。
毛布は 『柔らか』くて 土は 『軟らか』 い。


どう咀嚼すりゃエエのだ―――!!!(暴
フリースって、いいんだけどさー
部屋着とか近所着ぐらいにはさー
けどさー
ワタシさー(もうウザいわ
着れないんよねぃ…

なんつーか
カラダの相性が良いっつーかww

そう
静電気がハンパないんす


朝晩けっこー冷え込んできたんで
フリースのパンツを引っ張り出したものの
はいて室内徘徊1時間後にはイヤ~ン状態…(´д`)
足から布地をつまみ上げるとピチパチビチ☆って

フリース着てると体内にどんどん帯電されてって
歩く蓄電池になってまうのら… orz

ねじれ国会 / ガソリン国会 / 霞ヶ関埋蔵金 / 暫定税率
あなたとは違うんです / ローゼン麻生 / 居酒屋タクシー
ねんきん特別便 / 後期高齢者 / ゆとり世代(脱ゆとり教育)
サブプライム / チェンジ(CHANGE) / フリーチベット
一斉休漁 / 燃料サーチャージ / ゲリラ豪雨 / オワンクラゲ
つぶやき女将 / 汚染米(事故米) / 毒入りギョーザ / メタミドホス
蟹工船 / 源氏物語千年紀 / 名ばかり管理職 / ロスジェネ(宣言)
フィルタリング / ミシュラン / 糖質ゼロ / 朝バナナ
くいだおれ太郎 / せんとくん / サイバンインコ / ゆるキャラ
キモティー / アラフォー / カレセン / 婚活
アゲ嬢(あげあげ) / 姫電 / アキバ系 / エア芸 / 世界のナベアツ
キタ―――!! / グ~! / ホームレス中学生(解散!)
オネエマン(ズ) / 言うよね? / おバカキャラ / チョリ~ッス
これでいいのだ / 私もあなたの作品の一つです
おなごの道は一本道にございます / ポ~ニョ、ポニョポニョ、さかなの子~♪
何も言えねー  / 屁の突っ張りでもないですから / メーク・レジェンド
上野の413球 / 神様 仏様 上野様 / よし、よし、よーし!
再発防止検討委員会


うぃっしゅ☆ が入ってないねー
てか 2割ほど知らな~い。
てか 明らかに、日常で1度でも使ったヤツなんか誰もいねーよ的ワードが
あちこちにチラホラ…(^∇^;

「流行語」の定義を辞書でひくとこから始めた方がエエんでないかーい。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]