忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだ、ふと疑問が生じのの。

たとえばVHSテープ。
寸法は約20cm×10cm×2cm厚。
この体積は 【400cm3】 ですわな。
(※互換性を考慮し、上つき文字は不使用)

これを m(メートル)立てにしたい場合、
 400cm3 → 4m3
と変換しちまうのは間違い。
数値をパッと見だけで判るよぬ。
VHSテープごときが 4m3もあるわけがww

その場合、寸法を m立てにしてから計算するのが
最も一般的☆

 0.2m×0.1m×0.02m
 = 0.0004m3


さあ、ここで冒頭に書いたよーに疑問が。

えっ ちょっち待てよと。
値が異常に小さすぎね? って。

けど、コレで正解なのでぃす。


うっそ~~ん (´Д`)


1m3の箱とVHSテープを思い浮かべたフィーリングでは
せいぜい 0.04m3止まり。
それが 0.0004m3って!!!
もはや 「ふざけてやがんのか貴様」 の世界…


計算はいくら出来たって実感が伴ってないんじゃ
身になってないに等しいよぬ (^~^;

なんかソレ、他のいろんな事でも言えそう…
PR
かつて巨人ファンだったとは思えないほど
今回のWBCには全く関心を持てずにいて
 「ついにゼンゼン観ずじまいかもナー」
と思ってた

けどやっぱ終盤2~3試合は (全てじゃないけど) 観てもたわ


優勝が決まって
ブルゾンを脱いでベンチからグラウンドに出る時の原監督の表情が
いちばん良かったぁ
少年のような無防備な笑顔~~(^∇^)

決戦後、日本も韓国も
それぞれお互いを讃えるコメントをしてるのがサワヤカよぬ♪

滑り込みでエエもん観れてヨカター

成田、えれー事になってたのね~~;
パイロット&コパイの方にはお気の毒…(-_-;

ウチの方って、天候や時期によっては
羽田へ向かうジャンボ機がほぼ真上を飛ぶんスわー
だいたい指1本ほどの大きさに見えるんで
尾翼ロゴも 着陸体勢で前輪を出してるのも丸見え~☆

ピークの時間帯には 3~4分おきに次々と;

やっぱごっつ風が強かった昨日もソレで
中には “キモチ” よろけながら羽田に向かう機もあり
大丈夫かよ ( ̄∀ ̄; ってしばらく見てた


成田で起きたか――!
って、NEWSを観て まず思った

そだよムリだよ
いくら鉄製つったってなぁ…;


風速による運航規制はあるはずだけど
この事故を受けて今後ちょっち厳しくなるだろね
これまで 『風速15m~』 で運航を見合わせたなら
『12m~』 に下がるとか…
日本の空港は 飛びづらく&降りづらくなるかも??

けど、安全第一。(ヘルメット


ところで FedEx機で運んでた荷物…
再配のきくブツとか再交渉可能なら良いけど
海外オークション品だったりしたら;;;
あたりまえだけどブツもアウト、代金も戻らない…

ぜって――他人ごとちゃうわ~~(´Д`;
咲いたー(´∀`)

きっと開花宣言するよぬ

けっきょく最終回までゼンブ観ちった♪ww

演出面は、じんましんが出るほど受け付けらんないクサさだったけど
話の構築自体は、特に終盤1/3は予想外でヨカタ (´∀`)

終わってみれば誰1人として 『元サヤ』 は無く。
ほんと、意外~~
特に菊りん。


2,3回目まで観せて 「もーいい」 言うてたおかん、
「最終回ぐらい観てもいい」 つったので居間用VHSテープにダビ中♪

D君のシーン、大丈夫だろかww
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]